春日学園

春gaku

カテゴリ:学校関係

待ちに待った!

2020.5.27

ついに皆さんが待ちに待った学校が始まりました!

学部に分けて登校日が設けられる事になりました。

 

みなさんとっても喜ばれ、登校の当日もとても楽しみにされていました☆

 

マスクをしっかりとして、

元気に登校されました(^^)

 

 

小学部のみんなが学校に行っている間、お休みのみなさんは園で元気に遊びました!

アリ?昆虫?を一生懸命探す2人組!

 

 

 

 

こちらのお方は園庭を元気に散歩中・・・・

 

 

 

 

 

カメラを向けると・・・

 

 

 

 

 

とってもいい笑顔を見せてくれました!

(写真が横向きやないか~い!とツッコミを入れたくなるそこのアナタ!

体を左に傾けて見てみてください(笑))

 

 

 

 

 

休憩してみたり、

 

 

 

 

漫才!?してみたり、

 

 

 

 

なんとも言えないポーズで昼寝してみたり、

 

 

 

 

 

ヨガしてみたり、

 

 

 

 

今日もそれぞれ楽しく過ごしましたよ^^

 

 

 

 

そしてこの日のお昼ご飯は、某ファミリーレストランのテイクアウト!

 

ハンバーグやミックスグリルなどなど、事前に選んだメニューを頂きます!

 

美味しく頂きました☆☆

 

 

 

 

 

学校も少しずつ始まり、楽しそうな笑顔が見られ嬉しい限りです!

引き続き、気をつけながら元気に過ごしていきたいと思います。

 

この日のベストショット♫

 

嬉しいね♪

2020.5.19

休校なので、学校での学習ができないこの期間、

 

 

オンラインでのやり取りが行われています!!

 

 

始めは、何がどうなってるのか分からない様子で、

ただただ画面に映る映像を見つめる子ども達!

 

 

でも、画面の中に、先生や、お友だちが映っていると分かり、

嬉しくなり、ニヤニヤしちゃいます★

そして、会ってないのに、色んな友達とお話が出来ることも不思議!

 

 

先生から出される質問や、クイズに元気よく答えます!

 

時には、喋るタイミングが重なって、

「今喋ったの誰??(笑)」

ってなるのも、このオンラインの特徴ですね!!(^○^)(笑)

 

 

 

あ、

「スタッフルーム内、散らかってるな~」

なんて、思わないで下さいね?(゜-゜)

整えたつもりなんですが・・・。

あまり、見ないで下さいね??(゜-゜(゜-゜)

 

 

 

 

 

そして、どんどん夢中になると、

 

 

こんな感じになりますよね(^_^;)(笑)

 

画面に引き寄せられる!!

多分、みんなに見えてる顔は、ドアップだったと思います!(笑)

 

 

 

みんなと会えて嬉しかったね★

おめでとう♪

2020.4.13

春休み、休校中の様子を随時お伝えしていますが・・・

 

ちょっとここで♪

先日執り行われた入学式の様子を少しご紹介します。

 

「THE入学式!」といったとってもいい天気ですね★

 

それぞれ正装して、素敵&かっこいいですね~

 

いざ出陣!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校、教室につくと、

とっても素敵なお出迎えをしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

上手すぎて、先生まじリスペクト!!!!!!←

 

背中が頼もしく見えますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい学校、新しい学部で、皆さん元気に頑張ってほしいですね!

入学おめでとうございます!!!!!

 

 

 

 

おめでとう!

2020.3.27

3月23日に進修小学校の卒業式が行われました。

 

2名が卒業を迎えました!!

 

 

 

 

眠い目をこすって、準備をします!

 

楽しみでいつも以上に早起きしたかな?

 

 

 

 

準備も完了!

 

元気に登校します★

 

 

久しぶりのクラスメイトと会うと

話もはずむね♪楽しいね♪

 

 

 

卒業式が始まりました!

 

 

 

堂々と入場!

 

 

続いて、

卒業証書授与です!

 

しっかりと、校長先生から受け取ります!

 

 

 

その後は、卒業生からの言葉。

 

 

 

小学校で過ごした沢山の思い出をふり返ります。

あんな事したな~、こんな事もしたな~。

懐かしいな~。って

 

 

 

在校生のみんなと過ごした日々、先生たちと過ごした日々は

6年生にとってどんなものだったかな~?

 

きっと、最上級生として、下級生を引っ張ってくれていたと思います!

 

 

 

 

花のアーチをくぐりながら、退場します。

 

いつもよりかっこいい服を着て、

みんなに見守られながら退場って、こっぱずかしいですね…

 

 

 

教室に戻って、きっと先生からのお話があったと思います。

 

どんな話を聞いたんでしょう。

 

 

外に出ても沢山の拍手でお出迎え★

 

 

 

 

 

 

もう少しで友だちとのお別れの時。

 

 

 

中学校にいっても会う友だち、

離れ離れになる友だち。

 

どっちにしても、小学生として、このみんなで過ごす時間は終わりです。

そう思うと寂しいね。

 

 

友だちとも沢山写真を撮りました!

 

 

お世話になった先生とも写真を撮りました!!

 

 

 

今まで本当ありがとうございました!!

の気持ちでいっぱいです!!

 

 

 

沢山の事を教えてくれた先生、遊んでくれた先生、

注意してくれた先生、

本当に感謝ですね!!

 

 

 

いつも仲良くしてくれた友だち、いろんな行事で力を合わせた友だち、

ケンカした友だち、ふざけあった友だち、

本当に、ありがとう!

 

 

 

 

中学生になっても頑張ろうね。

 

 

 

 

 

 

2人とも、本当に卒業おめでとう!!

 

 

 

 

これからの頑張りや、成長を楽しみにしていますヽ(^o^)丿

祝☆卒業

2020.3.21

3月18日

 

支援学校卒業式が行われました。

 

 

 

園からは、

小学部1名

中学部1名

高等部3名

が卒業します。

 

 

 

 

当日の朝は、ウキウキ、ワクワク、ソワソワ、

そして、バタバタ・・・(笑)

 

毎年恒例のバタバタの朝です。

 

 

 

 

朝ごはんを食べて、

 

卒業式用の服にチェンジです!!

 

 

髪の毛も整えて、

 

 

準備OK?

 

 

 

 

 

準備完了!!

そしたら、久しぶりの学校へ☆

そのウキウキもプラスされますねヽ(^o^)丿

 

 

 

 

  

記念撮影も欠かさずに♪

 

 

小学部、中学部は、

いつもは着ない服に身をまとい、

少し大人になった気分(●^o^●)

 

 

 

 

そうそう、マスクも忘れずに!!

 

 

 

学校に行くと、

 

沢山の言葉が迎えてくれました★

 

 

 

そろそろ卒業式が始まります。

 

本番が近付くにつれ、

緊張感が増します!!!

 

 

 

 

入場も無事に終わり、着席。

 

 

卒業証書授与が始まります。

名前を呼ばれたら、大きな声で返事をします。

 

この名前を呼ばれるまでの時間が、緊張しますよね!!

 

 

小学部

 

中学部

 

高等部

 

 

 

みんなしっかりと卒業証書を受け取りました!!

 

 

 

 

 

卒業生からの言葉もひとりひとり伝える事が出来ました。

 

 

 

 

そして退場。

 

 

 

 

 

沢山の保護者さんや、先生たちの拍手の中、

退場していきます。

 

どんな気持ちで退場したのかな?

高校生のみんなは、もう本当にこの学校での生活が終了です。

もう教室に入ることも、体育館に入る事もないのか…

そんな気持ちでいたのかな?

 

 

考えるだけで切なくなりますね。

 

 

 

 

式が終わると、記念写真!!

 

  

卒業するみんなと一緒に、

お父さん、お母さんたちと一緒に、

 

 

 

そして、

 

 

 

お世話になった先生たちと一緒に。

 

 

 

 

 

学校生活、一番沢山の時間を一緒に歩んでくれた先生。

沢山の思い出があると思います。

 

これから会えなくなるのは寂しいね。

 

今までの感謝の気持ちはそれぞれの伝え方で

伝えてくれているんじゃないかなと思います!!

 

 

 

 

久しぶりに会う先生、友だち、嬉しかったと思います。

在校生と一緒に卒業式は出来なかったけど、

いつもと違う卒業式、思い出になるといいなヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

みんな、本当に卒業おめでとう!!!

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.