春日学園

春gaku

カテゴリ:冬

今年の抱負は?

2017.1.4

今日は、プレイルームに新聞紙を広げて~

 

何をしたかと言うと~

 

書初めを行いました!!

 

さて、今年の抱負でも書いてもらいましょう!☆

 

皆で「何書こ~???」と悩みながら

筆を持ちます!!

何が始まるのか分からず、不思議そうに見つめる坊ちゃんも、

筆を持てばスラスラスラ~

 

 

「え~ほんまに何書いたらいいん???」

とずっと悩んでいる人も・・・(笑)

 

決まったとしても、納得のいく作品に仕上がらず、

何枚も挑戦しました!!

 

 

 

 

 

上手に書けたかな?

そしてそれぞれどんな抱負を書いたんだろう?

 

なかには、抱負なのかこれは?という方もおられましたが・・・(笑)

皆それぞれ色んな思いがありますもんね♪

 

 

手が真っ黒になったりしましたが、

無事に墨汁も片づける事が出来ました!!(笑)

 

 

 

皆上手に書けたね☆

 

それぞれ書いた事が、今年叶うといいですね♪

 

今年初お菓子作り~

2017.1.3

今年初のお菓子作りは

年末ついたお餅を使って~

お餅ピザ(*^_^*)

まずはお餅を切って準備~☆

ピザ生地にピザソースをぬって~

野菜をトッピング~

今回は兄やんと2人で♪

学校の宿題をしてたのですが、

ちょっと手伝ってもらいました(笑)

学校関係者の皆様・・。

おやつ作り後、ちゃんとしていました。

安心してください(笑)

そして

その後にウインナー・ベーコントッピングして~

お餅をのせて~

その上にたっぷりのチーズを~(*^。^*)

今回は3枚!!

はい!ドヤ顔~(笑)

後は厨房でこんがり焼いてもらって完成!!

それがこちら!!

みんな大満足(*^。^*)

作った兄やんや日中遊びに来てくれてるおねぇやんも

ピーーーーーース!!

誰も取らないから~(*^。^*)

ゆっくり味わって食べてねぇ~(#^.^#)

そんなこんなの1月3日のおやつつくり(*^。^*)

本日食材購入に行った時にあれを買いました(笑)

そう!!あれ!!

so!餃子の皮!!(笑)

近日中にアレを作る予定(*^_^*)

しかも2回分(笑)

自分・・・・単純な性格な為(笑)

あけましておめでとうございます

2017.1.2

あけまして おめでとうございます

本年もよろしくお願い致します

 

 

さて、2017年が始まりました!!

今年は、「コケコッコーーーー」

でおなじみの、酉年!!です。

 

元日の朝食は 祝い膳!!

 

 

 

 

 

皆美味しそうに食べていました☆

そして、お雑煮も一緒に♪

 

 

お餅が焼けるのを、じっと見つめます!!

焦げたら美味しくないですもんね!!

 

そして、日中は近くの神社まで初詣に出掛けました!

 

 

お散歩も兼ねて、皆でレッツゴー☆

 

神社に到着し、それぞれお参りします!

 

 

しっかりお参り出来たかな?

何をお願いしているのでしょうか?☆

 

スタッフだって、真剣にお参りして来ました!!

何かいい事がありますように!!

皆それぞれお参りが出来たみたい♪

 

 

皆にとって、楽しく、充実した素敵な一年になる事を

スタッフ一同、願っていますよ!!

 

さて、お正月はもう少し続きます!

寝正月にならないように、楽しみましょう!

大晦日の夜は

2017.1.2

大晦日の夜は毎年、好きなテレビを観たり、

 

遅くまで起きて好きなようにゆ~っくりと過ごしてもらいます!!

年末って、観たいテレビが多すぎて何を観たらいいのか分からない・・・

ついつい夜更かししちゃいますよね~

それが年末年始の楽しいところなんですが☆

 

 

そして、年越し恒例と言えば・・・

 

 

 

 

そう!!年越しそばですよね~♪

 

 

これ無しでは年は越せません!!

 

あ、年越しラーメンの子もいましたが(笑)

 

みなさんはどんなカウントダウンをされましたか?

2016年も終了し、ついに2017年突入です!!!!

 

 

今年も大変お世話になりました。

2016.12.31

今年も残り数時間となりました。

学園も新年を迎える準備も着々と進み、

後は年越しそば改め

年越しカップ麺を食べるだけ?となりました♪

年越しカップ麺の買い出しOK!

おかざりさんの飾りもOK!

鏡餅もOK!

気持ちよくお正月が迎えれる予感♬

 

今年から春日学園のHPを作り、

ブログを通して学園の様子を皆様へお伝えしてきて、

私達自身も楽しみながら書いていました。

写真の撮り方もいつしか、ブログに乗せやすい様にとか、

こう撮った方がおもしろくない?とか

ブログ中心になっていた様にもおもいます(笑)

又、

「ブログ楽しみに見てます。」

「この前のブログの○○~。」

園での様子を伝えようと話していく中で

「あ!この前ブログにかいてありましたね~。」

などなど言って頂き本当にうれしかったですし、

保護者の方々とお話する機会がとっても増え嬉しい1年でした。

来年も今年以上に皆様に春日学園の様子を伝えれていければなって思っています。

今年1年ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

良い年をお迎えください。。

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.