春日学園

春gaku

カテゴリ:お菓子作り

ワイルドだろぉ~(▼o▼)v

2017.11.6

三連休中におやつも作ってました♪

この日はPIZZA!!

トマトソースをぬりまくり~

玉葱をおきまくり~                                             

ピーマントッピングしまくり~                                                  

ベーコン・ウインナーおくまくり~

最後にチーズをこれでもか!!!

ってぐらいにトッピング♫                                                

あとはプロに任せて焼いてもらいます♪

出来上がりはこんな感じ~

これでもかって言うぐらいチーズをトッピングしたのでチーズが

伸びる!伸びる!!                                             

同時進行で牛乳も準備!!                                                

新しい牛乳を渡し

「これあけて~あけれる?」

と坊ちゃんに言うと

「それぐらい出来るし~」

と心強いお言葉・・・。

少ししてから様子を見てみると・・

ワイルドだろ~(▼o▼)

全面あけてやったぜ~(▼o▼)

ワイルドだろ~(▼o▼)

「・・・・・・。」

 

 

まぁ~コップには入れにくそうだったのでそこは静かにお手伝いさせていただきました(笑)

 

 

兄やん・おねぇやん達にはピザ、あ!違う!!

PIZZAをお皿に盛り付けてもらいました。                                                      

フライ返しを上手に使ってピザ、あ!違う!

PIZZAを運ぶ兄やん。。

ピザが、あ!違う!PIZZAを安全に運ぼうと

先にお皿をピザ、違う!PIZZAの横に持ってきて

盛り付けるおねぇやんとそれぞれ!!

どちらもお子達が自分で考えてやってる結果・・。

結果良い感じ~のピザ、あ、もういい??(笑)

PIZZAの完成!!                                                   

美味しそうでしょ♫                                                  

ちょっとワイルドにトッピングしすぎたせいで・・・                                            

若干・・・。                                            

食べ方迷うって言う・・・。                                                  

でもPIZZAはこの兄やんの様にワイルドに食べる方が                                                 

絶対おいしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そう感じた11月の三連休・・・(笑)

 

みんな大好きなアレ!SO!アレ!!

2017.11.2

昨日11月1日はお子達が通ってる学校が創立記念の為休校!!

だから兄やんリクエストのお菓子作り。

これまた兄やんリクエストのフランクフルトにパイ生地巻き巻きして焼くっていうやつ・・・。

まずはフランクフルトに切れ目を入れて~

パイ生地をそこにねじ込む!!(表現がちょっと見つからなくて・・・(笑)

こんな感じっす!!

どうですか?このほのぼのSHOT!!

そして焼き終わったのを盛り付け~

兄やんに感謝・・・。

出来上がりはこんな感じ~(*^_^*)

みんなご満悦~

いつも大きいおかずは事前に切って提供している坊ちゃんもこのお菓子は大好きで

大きな口でかぶりついてくれました♪

 

 

ごちそうさまでした(*^人^*)

お菓子作りもしましてん♪

2017.10.12

ロールパンを使ってフレンチトースト♪

いつもは食パンなんですがね・・・。

まずはパンを切ります!

   

同時進行でフレンチトーストの液?をつくりました♪

ここでは牛乳・砂糖・バター卵ではなく・・・。

プリンの素を使いますねん♪

あ、泡立て器がなかったので菜箸3本で!!

なんか雑くてすいません・・・。

その液にパンを浸して~

お菓子作りしたら盛り付けまでしますねん♪

その後みんなで実食!!

  

みんな残さず食べはりました♪

おかぁ~さぁ~ん!

ジュースのんではるでしょ♪

見てほしくて・・・(笑)

スナック菓子もいいケド手作りお菓子はなんかホッコリできますよねぇ~♪

リクエストにお答えして・・・・。

2017.10.2

ポップコーンのバターしょうゆ味!!

ババババババター醤油味?????????????????

と何度か聞いたのですが、そこは絶対バターしょうゆ味って事で・・・・。

まずは子ども食堂でもしているフライパンを使ってのでコップコーン作り・・・。

ここまではいいんです!毎月してるので

私自身慣れたもんです♪

問題がここからです!

なんせ

ババババババター醤油味なもので。。。

必死にしすぎた為写真はありません!

悔しいんですが、本当に作ったんですよ。

ホット―プレートにバター溶かして醤油を一回沸騰させてそこに

出来たポップコーンを入れて混ぜる!!

これで完成!!

ね、作り方完璧でしょ?

だから本当に作ったんですよ。

できたのを2人に盛り付けしてもらいました♪

出来上がりがコレ!

若干お手が写ってますがね・・・(笑)

おやつの時間!

なんか2人だけでさびしくハロウィンパーティーしてるみたい(笑)

安心してください!

2人の前にはポップコーン大好き兄やんもいますから♪

他のみんなも美味しいって言ってくれて食べてくれました♪

おやつの後はまたまた余暇時間♪

 

まったりのんびり~♪

本日の・・・・。

2017.9.20

夜にお月見会をしますねん!

それに必要な物!!

それは団子!!!!

って事で団子作りました。

学園の団子は白玉粉と絹ごし豆腐で作ります!

その方がタンパク強化で噛みきれる為いつもコレ!

何度かしてる為まぁ~みんな手際が良い事!!

      

こんなにも沢山出来ました!この団子は3トレー!!(笑)

浮いてきたら出来上がり♪

   

きな粉をまぶして完成!

Big BOSSにも味をみてもらうと

「懐かしい味。」と♪

   

今から食べるの楽しみです♪

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.