春日学園

カラフル

あんなこと~こんなこと~

2019.6.11

暑い日が続いたかと思えば

少し涼しくなったりと

体調管理がこりゃまた難しい時ですね

もうすぐジメジメの梅雨…

カラフルはカラッと

明るく楽しいことしていきまーす♬

 

先週からのあんなことをこんなことを

紹介していきまーす♫

 

 

手作りのシャボン玉を作ってみよう~

ということで、せっけん削って1から作りました♫

しゃぼん玉を吹くやつもモールやストローで

みんなで手作りしました\(^o^)/

 

ところが…

ちょっとスタッフが悪ノリで泡遊びを始めるとね…

そりゃ乗ってきますよね~(笑)

ほいで、このように泡だらけになってしまいました~(笑)

ごめんなさい。。。

でも楽しかったです

あ~あ。泡だらけやん。と冷めたギャラリー(笑)

 

続きまして~

  

 

水遊び♬

暑い日は水遊びですよね!!!

はじめはしぶっていた高等部の子たちも

最終は足だけ冷やして楽しまれました☆

 

続きまして~

新聞紙で作った輪っかで輪投げをしました。

的は人。このお二人で的です!

男子チーム、女子チームに分かれて行いました。

手持ちの輪っかが先に全て的に入った方が勝ち。

1勝ずつで引き分けとなりました\(^o^)/

こちらのお兄さん。ひとり輪投げ。投げて自分でとる。

「撮るな!」と言われてましたが…

いや、撮るでしょ(笑)

いつも笑わせてくれるTくんです(●^o^●)

 

6月 音楽療法♫

2019.6.11

 

今回の楽器はベル♬

今回は学園で入所しているこどもたちも参加(^^)/

音楽に合わせてキレイなベルの音を楽しみました♪

返事も「さよ~なら~」も上手にできました

最後はダンスでおしまい(^^)/

USAはいまだに人気ですな~♫

また次回の音楽療法をお楽しみに\(^o^)/

 

 

 

暑い!!

2019.5.30

まだ5月なのに、

夏なのか!?

と言いたくなるくらい暑いですね

それでもカラフルに来てくれる子たちは元気!!

運動会の練習もみんな頑張っていますね!!

今週の運動会本番もみんな頑張れ~!!!\(^o^)/

 

さてさて、最近のカラフルではこんなことしましたよ~

まずは風船バレー♬

 

チーム対抗で行いましたが、途中人数が減ったり増えたり自由な試合(笑)

スタッフも参加して白熱しました!!

応援ガールたちもいました

こちらはおやつ作り~

ゼリーの上に生クリームをたっぷりのせて~

その上にフルーツをもりもりのせていきます♪

 

美味しく頂きました\(^o^)/

え?

できあがりの写真?

できあがったら待てないでしょ?

取り損ねました(゜-゜;

でも、見た目も涼しげなゼリーのおやつで

暑い日はぴったりでした♪

こらからどんどん暑くなります。。。

熱中症には注意しましょう!!

水遊びなどもこれからじゃんじゃんしていきますよーーー!!

 

 

 

よろしくお願いします\(^o^)/

2019.5.30

カラフルに新しいスタッフが増えました~♪

「あらきさん」です★

月曜日からまだ3日しかたっていないので…

まだまだ緊張の毎日のあらきさん(>_<)

どんどん話掛けてあげて下さいね★

笑顔が素敵な優しい保育士さんです

これからよろしくお願いします\(^o^)/

音楽療法~♪

2019.5.27

先週、音楽療法がありました♪

今日は何をするのかな~

みんないつも楽しみに待っています\(^o^)/

そして、いつものようにお返事から始まりました~

こちらは双子ちゃんなので同じ子ではありませんよ~

マイクを順番にみんなの口元に持っていきます

こちらは恥ずかしいの?

背中を向けたり、下を向いたり…返事はちゃんとされていました♪

おっと、こちらはなぜか完全に拒否(笑)

恥ずかしかった??

続きまして~タンバリン

さて、誰のところにいつくるか…

見ていないとわからないぞ~(笑)

 

特大ジャーーーンプ!!

タンバリンが終わると何やら出てきたよ。

ん?長い筒??なんでしょう?

どうやって使うのかな??

こうかな?

叫んでみよう!

みんなで声の出しあいっこ!

いえいえ、これはドレミパイプ♬

叩いて音を出す楽器♬

試しに床を叩いてみよ〜!ってことで

みんなで床をポンポコ叩いてみました!

 

お次は頭!お腹!

背中~おしり~

色んなところを叩いていみました!

パイプ同士で叩いてみたり

どこを叩いたらいい音がなるかみんなで探しました!

最後はみんなで!!

さて、どこを叩いたら一番いい音だったかな?\(^o^)/

みんなステキな笑顔で楽しめました★★★

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.