春日学園

カラフル

カテゴリ:クッキング♫

今年もよろしくお願いします!

2022.1.11

あれよ、あれよと…

気づいたら年が明けてしまいました

ビックリ!!!

ご無沙汰しました

2022年もたくさん笑ってすごしましょう~♪

 

 

さてさて、ちょっとさかのぼりまして

年末のカラフル

昼食づくりで「おにぎらず」に挑戦!

きらーん!完食!!

ご飯もりもり~にしたり

好きな具材を選んで包んで

作って楽しい、食べておいしい

おにぎらず、最高!

雪も積もったから雪遊びもしましたよ~ 

 

 

そして新年!

近くの神社にお参りにいってきました!

寒いの苦手な子たちはカラフルでお留守番。

 

 

別の日には、ホットケーキづくり!

生地作りも自分たちで!

トッピングには自分たちで収穫したさつまいもをトッピング~

他にもホイップクリームやチョコソースやら

最後の写真は、芋好きなRくんのホットケーキ

芋もりもりww

 

冬休みも終わって、新学期がスタート!

みなさん元気に登校できましたかね?(´▽`*)

今年もよろしくお願いしまーす!!!

 

 フリータイムの様子↓↓↓

いもいもさつまいも

2021.11.12

先月のはじめに掘りおこした

さつまいも

一生懸命掘って収穫しました

 

 

 ちゃんと掘れよ~

と、聞こえます。

 

 

 そして…

 

 

掘ったおいもさんたちは

 

先日の代休の日に

 

ホットケーキにしましたぁぁぁ~

自分たちで収穫して作ったのはおいしいっすね!!

 

 

また来週~から…

2021.10.29

何週間たったんでしょうねっ!

本題に入る前に…

9月は自粛をお願いしたり、ご迷惑をおかけしました

ご協力ありがとうございました( ˘ω˘ )

では、では待ちに待った………かは知らんけど

ポップコーン!!作って食べたよーー(^^♪

ポップコーン作るよ~の声掛けで集まったお子さまたち

さー!ポンポンいわすで~!!

ポンポンとはじけ始めると「きゃー!」とにぎやか!(笑)

自らフライパンを持って作るのを手伝ってくれる子もいました

あっ!というまにできあがり!


あったかいうちに、いただきまーす(^^♪

チョコソース、キャラメルソースのトッピングも自由!

味変しながら~美味しくいただきました( *´艸`)

次は何を育てようかな~😀

久しぶりの調理実習

2019.11.22

水曜日

久しぶりの調理実習の様子です!

 

 

食パンとお砂糖・・・

そして冷蔵庫にはバター

 

 

さあ、何が出来るかな?

 

前回はフレンチトーストでしたが

 

今回は・・・・・・

 

 

『シュガーラスク!!!』

 

ド定番ですみません(笑)

 

 

早帰りの小学生たちに声を掛け

 

早速

調理に取り掛かってもらいました~!

 

水分をとばして

カリッカリになった食パンに

砂糖をまぶして

出来上がりだよ~☆

自分たちで作ったから

美味しすぎて

ほっぺが落ちちゃうね♥

 

 

そうこうしているうちに・・・・

 

中高生が帰ってきましたよ~

手を洗って早速調理に入ってもらいます

さすが中高生~!!!

職員のヘルプなくとも

自分たちで手際よく調理を進めていきます~!(^^)!

 

調理を手伝わないと

自分の分がないと聞き

慌てて調理に参加するお姉さん(笑)

 

 

こちらのお姉さん達は

仕上げ担当!

出来立てアツアツのラスクに

砂糖を絡めます

 

皆で協力して作った

シュガーラスクの完成♥

 

みんなで仲良く食べましたとさ~

 

チャンチャン☆彡

クッキング★★★

2019.8.30

やっと終わりが見えましたね!!!

夏休み残すところ、あと2日!!!

大人頑張った!!(笑)

こどもたち、また月曜日から頑張れ~!!

 

さて、夏休みの様子の続きです。

クッキングでカステラ作りをしました★

 

生地作りをみんなで協力してやりました!!

生地ができたら、たこ焼き器に流し込みま~す

こぼれないように丁寧にいれていきま~す

焼けてきたら、みんなでコロコロひっくり返していきます★

楽しそうです

まだ~?とのぞきこむIさん(笑)

できあがりはみんなで「いただきま~す」

おいしく頂きました

 

そして、別日にもう一回実施!!

小学生チームが多い日でしたがスタッフと一緒に力を合わせて作りました!!

近すぎません!?(笑)

流し込む時も興味津々(笑)

やっぱり近いですね~(笑)

できあがりは串に刺して、お団子のようにして頂きました!

次は何を作ろうかな~(●^o^●)

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.