春日学園

カラフル

2017年02月の投稿

カラフルも♪

2017.2.27

ハンバーガーの選択メニューがあり
事前に写真を見てバーガー・ジュースを選んで頂きました!
普段はお弁当のお友だちも「ハンバーガー大好き!」という事で・・・

ドド~ンと!!!
10名分の昼食です!!!!!
バーガー・ジュースの他にポテト・サラダ・スープもありますよ

みなさんの素晴らしい食べっぷりを一挙に紹介しますね(゚∀゚)♪
中にはバーガー初体験の子もいましたよ!
      
  
     
みなさん美味しそうに~♪嬉しそうに~♪食べておられましたよ♪

いつも思う、子どもあるあるですが・・・
  
食べている時って、静かですよね~(*´ω`*)笑

満足満腹~な選択メニューでした♪

2月も(*^^*)♪

2017.2.24

実習生が来られています♬

10日間の実習のうち、カラフルに来られるのは2日ほどです
そこで、まずはお互いのことを知ろう!という事で
初日に「実習生への質問コーナー♪」を行っています
  
「朝は何を食べてきた?」「好きな車は?」「私は○○が好き!お姉さんは?」
  
「好きなゲームはなんですか?」「よく眠られた?」「好きな食べ物は?」
    
などなど、いろんな質問が飛び出し~みなさん緊張しながら照れながらも嬉しそうに質問していましたよ♪

活動の時間には
  
的あてをしたり♪
  
外で鬼ごっこをしたり♪
  
ちょっとのんびり休んだり♫
たくさん一緒に遊ぶことが出来ましたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

イス取りゲームでは、音楽が流れると走り出しますよ~♪
   
ストップ!! おやおや!? 途中で何人か抜け、イスがたくさん余ってしまいました(笑)
   
途中参加があったり、ちょっと休憩で抜けたり、だんだんとイスの数が減ってきますよ~(((((((ι゚д゚)
   
最後に近づくにつれ、イスの取り合いが激しくなってきました!!!!!
写真もブレブレです(笑)
そして!!!ついに!!!
 
Tくんの勝利~!!!!この笑顔!!!!いいですね~!!!
あまりの激しさにまたもやブレている~すみません!!!
身体を動かし、楽しい時間となりました(≧∇≦)

最後に・・・
  
まったり休憩チームのみなさんです3月下旬まで実習生が続々来られるようですので、
一緒に楽しく過ごし、たくさん遊べたらいいな~と思います(*´∀`*)

Happy Valentines Day♥

2017.2.16

2/14(火)待ちに待った!?バレンタインです!!!

心なしかカラフルのメンズたちもソワソワ




  o(- ̄*o))))....((((o* ̄-)o




ありますよ!!!!!チョコレート♥



集いの時間に女の子からプレゼントしました!!!
   
照れているお友だちもいましたが、「ありがとう!」と嬉しそうに受け取られていましたよ
  
やっぱりもらえると嬉しいですし、渡す方もドキドキしますよね~(*/∇\*)




ちなみに・・・

女の子にも♪

気持ちばかりですが
マシュマロをプレゼントしましたよ♫



ではでは~
ホワイトデー♪お返しお待ちしてま~す



もちろんお気遣いなく!!!
本当のお返しは不要ですよ~(*ノ∀`*)

甘~い気持ちになったバレンタインでした♫

バレンタインプレゼントー!!!

2017.2.16

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
 お家の方に「いつもありがとう」の気持ちを込めて(*≧∀≦*)-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

まずは「慎重に~!」「ゆっくりね」と声をかけながら
自分が写っている写真やハートのイラストなどを切っていきましたよ♪
  
ハサミを使っての制作はあまり行わないので職員もドキドキ(笑)
   
みなさん無事に切ることが出来ました♪


続きまして!ハートのリースにペタペタとのりをつかって貼っていきます!!!
  
あるお友だちのメッセージカードには・・・
     
「○○がほしいです」と!!!愛のメッセージではありませんでした
ちょっとズッコケた感はありましたが(笑)素敵なプレゼントが完成しましたよ~!

今回は切ったり・貼ったりするので、2回から3回に分けて制作を行いましたよ
無理せずコツコツゆっくりと~♪ですね(*^U^*)

順次持ち帰って頂いており、早速「飾ってます!」との声も♪♪
喜んで頂けたようでよかったです

バレンタイン当日の様子は、次回アップしますね~(*´∀`*)

音楽療法♪木琴をたたこう♫

2017.2.10

音楽療法が2/6(月)にありました(・∀・`*)

まずは、
いつもの挨拶や~♪
  
タンバリンたたきをしますよ~♪
   
そうっとタンバリンを触ったり~ヘディングで決めてみたり!!!
色んな所へ出張もしながら、一人ひとりのところへ♪

この流れはすっかり定着していますd(d・∀・*)♪


今回は木琴!!!


一人ずつ前に出て、音楽療法士さんの真似をしますヽ(u3u)ノ♪♪ヽ(u3u)ノ♪♪
   
じーっと叩くところをみながらマネをしたり、
   
ポンポンポン♪とリズムよく叩けていましたよ!


最後には、みんなで輪になって

曲に合わせたり~♪合わせなかったり~♪
楽しみながら合奏しましたよ~♫

次回は2/28(火)です♪ご利用される方はお楽しみに(*^∇^*)ノ

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.