春日学園

カラフル

カラフルの夏休み ~8月パート①~

2017.9.5

夏も本番!のカラフルの8月の様子をまとめてアップしまーす(^_^)/

 

まずは・・・ゴキブリ退治(笑)本当にしたんじゃありませんよ(笑)もぐらたたきならぬ、ごきぶり叩きゲームでございます(^.^)職員お手製のゴキ様です(笑)

  

ほら、かわい子ちゃんまでいます…

   

これを動かして、バンバン叩いてもらいました。激しく動く子やら、優しいタッチやらいろいろです。

そうして悲しい姿に・・・また修理して頑張ってもらいます・・・

 

続きまして・・・ 夏といえば プール 水遊び★

      

 

      

学園の子たちと一緒にテラスで一緒に楽しませてもらいました♪♪気持ち良くて良いですね(^_^)/

 

 

続きまして・・・野菜スタンプです。

季節の野菜を使って制作しました♪♪♪

   

バランスを考えたり、無造作でカラフルに ポン★ ポン★ ポン★

 

         

やっぱりオクラは星形でかわいいですねえ(^_^)よいのが出来て、お姉さんもニヤリ♪♪

こちらはTシャツの形に切って、夏の洗濯物風に飾りました~~~♪♪♪

 

こんな感じで、夏休みも一日過ごしてもらっていました(^_^)

後半の夏休みの様子は、パート2でアップしまーす♪夏祭りや誕生日会も次にアップしますね(^_^)

カラフルの7月の様子 ~夏休み~

2017.9.4

7月のカラフルの様子をまとめてアップしちゃいます(*^_^*)

夏休みに入ってカラフルに過ごす時間が増えましたね~★★

 

まず、初めに、お誕生日会 ・・・ 7月のお誕生日の子は2人でした♪

   

主役のKくんがほおばっているケーキは

           

ブルーベリーのロールケーキです♪おいしそう(*^_^*)プレゼントもどうぞ♪

 

続いて・・・

夏の壁面制作★ ひまわり 作りました♪

 

         

 

      

ひまわりの花・・・ 良い顔で作れましたー♪ テープで貼ったり、マジックで描いたり(*^_^*)

何を描こうかなと黙々と作業に集中!!お兄さんお姉さんチーム書くのも作るのも上手です(*^_^*)

 

続いて葉っぱは、みんなの手形で作りました(^^)

 

   

絵の具をつけてポン★ 大きい手形や小さい手形ができていきます♪

 

自分でぬってみたり♪リラックスモードでポンしたり、思い思いで手形スタンプしました(*^_^*)

手形スタンプはスタッフが大好きなので(笑)またしてもらうと思います(笑)

 

続きまして・・・音楽療法♪♪  夏休みは午前中からノリノリです♪♪♪

 

         

笹の葉さらさら~♪の歌にあわせて、リズムよく、順番にタンバリンをたたいてます。

 

      

 

「あかあげて」「しろあげて」赤旗、白旗をリズミカルにあげてます。投げている子もチラホラ~(笑)いろいろ使って最後は踊って楽しい音楽療法です(^^)

 

 

と、まあ載せきれない位(笑)楽しい夏休みでした♪

次は、8月の様子をアップしますね(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフェ作り~(^O^)

2017.8.26

流しそうめんの後は3時のおやつ~

パフェ作り~

パフェ祭~

まずは栄養士が作り方を説明しながら1つ作りました!

みんな真剣な表情でどちらかと言えば食い気味に見てくれました!

いざ!!!実践!!!!!!!!!!!!

まずはコーンフレークを!!

次にフルーツトッピングして~

アイスクリームをガチャってします!

ブルーベーリーソース・いちごソース・キャラメルソースから

味を選んで~

チョコレートをパラパラ~

こちらの兄やんはホイップたっぷり派~

 

完成!!ドヤ顔!!

こちらのおねぇやんはホイップが好きとの事でたっぷり目~

こちらの兄やんもTHE  真剣!!

 

このアイスクリームのガッチャンは何気に緊張するんですよね~

そして沢山食べたいからちょっとでも沢山入れたい欲が出る瞬間でもあります(笑)

 

 

そしてこちらは早く食べたいおねぇやん♪

パフェが出来た人から食べましょ♪

 

こちらのおねぇやんはスタッフと一緒に~

 

「あなた、私のちゃんと作ってる?」バリの監視(笑)

納得してもらえた様子で良かった(笑)

後は実食♪

きれいに食べてくれました♪

お正月とお盆が一緒に来た感じの25日(笑)

沢山の言葉より沢山の写真・・・・。

少しでも様子が分かってもらえればと思います♪

今日はね・・・。

2017.8.25

学校登校日でした!

からの昼食流しそうめん、

おやつはパフェ作り♪

お正月とお盆が一緒に来た感じ(笑)

まずは流しそうめん・・・。

みんなが下校して色々準備している間にこちらも準備を・・・。

そうめん・プチトマト・ウズラの卵・キウイを流しますよ~

ではスタート!!!!!!!!!!!!

ジャンジャン流します!

栄養士容赦ないスピードで流します(笑)

みんな無事ゲット♪

うずらの卵・プチトマトを流した時のみんなの目が真剣になったのを私は見逃しませんでしたYO!

取るのも必死!食べるのも必死!!

そめんとおかずはエビフライ!!

最終的にはトマトが詰まると言うハプニングもありながら・・・。

でもみんな沢山食べてくれました♪

流しそうめんの竹を使って食べ物以外も流れるっていう・・・・。

 

これはこれで流しそうめんの醍醐味って事で

ありかなしかと言うとありって事で・・・。

明日はパフェの様子をUPしまぁ~

2日間に分けてのUPお許しください<m(__)m>

夏の巡業 ~春日場所~

2017.7.14

先日のこと・・・

トントン相撲 春日場所が開幕しました!!!
幕内力士は6名!!短期決戦!トーナメント戦です!!!
 
さあ!決勝まで勝ち進むのは誰か!?
 
白熱した戦いが繰り広げられていますよ~~~!!!

さぁさぁ!!!
R丸対Mの山で決勝戦の始まりです!!!
見合って見合って~!!!!!
はっけよ~~~~い!!!!!

のこった~!!のこったのこった~!!

のこった~!!!のこった~!!!

あ~~~~~っと!!!!!!!

勝負あり!決まり手は押し出し~!!!

優勝は何と!職員でした(笑)

大人げない!?

いやいや!いつでも本気で遊ぶから楽しいのです

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.