春日学園

カラフル

はじめての・・・

2017.5.15

基本的に余暇時間は室内でゆっくりと過ごして頂いているKくん
それでもたまには外にも行きたいですね、と親御さんとお話になり
週に1回程度は戸外に出よう!ということになりました♪

何か目的がないと、外には出づらいので
おやつタイムに使っているおやつ・牛乳を栄養士室まで取りに行くことにしました♪
 
栄養士室までの地図を作り一緒に行きます♪ピンポンも鳴らしてね♫
無事におやつをもらって、目的達成!カラフルに戻りました(・∀・)

2回目は牛乳をもらいに♪

この時もニコニコだったのですが、
別の日に・・・
  
おやつだとニンマリされていましたこの日はHくんも手伝ってくれましたよ♪

そして、もう慣れてきた頃・・・
「今日は一人で来てみない?」と栄養士から提案があり、じゃあやってみましょう!と

 はじめてのおつかい ~ver.~  の、はじまりはじまり~♪
   
見送る私(スタッフ)そわそわ、大丈夫かな・・・
こっそり後ろからついて行き、よしよし行けてますよ・・・
栄養士が見えた所でバトンタッチ!

帰ってくるまでのこの時間・・・
長いです・・・とてつもなく
 まだかなまだかな・・・
 まだかなまだかな・・・
あ!帰ってきました!!!
 
この瞬間どれだけホッとしたことか(*´∀`*)
  
お疲れ様でした!のカルピスソーダ割りでクールダウン♪

後から栄養士に聞いたところ、沢山扉があるのですが
迷いなく栄養士室まで行けたとのことでした

これから段々ムシムシ暑くなってきますが、
本人さんに無理のない範囲で取り組んでいきたいです♫

4月 誕生日会♪

2017.5.8

4/28(金)誕生日会を行いました
4月の誕生日の方は3名で、この日は2名が来られていました♪
もう1名の方は学園にてお祝いしましたよ♪

まずは、ケーキ入刀~
 
リンゴたっぷりケーキ♪おいしそうですね~!!!

歌を歌ってお祝いします
 
2人は高校2年生です♪ 17歳のお誕生日おめでとう!!!
  
   
みんなでケーキを美味しくいただきましたよ♪

そうそう!
誕生日会の準備をしていると
Tくんが「描くわ!」と、スラスラスラ~♪
 
お祝いのケーキや蝶々、アンパンマン等でにぎやかに彩ってくれました
いつもありがとう!また今月もよろしくね~♪楽しい誕生日会でした♬

春休みハイライト!4月ver.

2017.4.27

もう5月だよ~!と言う声も聞こえてきそうですが・・・

春休みハイライト!4月編です

外遊びへも出やすくなってきました!
みんな揃ってよ~いどん! 
 
かけっこをしたり~♪心地よい風の中お散歩したり~♪
   
靴を脱いで思いっきり遊具を楽しんだり♪

室内でも、みんなの笑顔が溢れてますよ~(*^^*)
  
トランポリンに~♪フラフープに~♪つぼおし~♪イタ気持ちいから何度でも
  
ボーリングをしたり~♪大好きなスネ夫の塗り絵をしたり♪お兄ちゃんと遊んだり♪
  
ゆっくりと過ごしたり♪好きな動画を見たり♪
 
NEWフェイスの男の子も色々な玩具に興味津々な様子です♪
これからもよろしくね~♪

春休みハイライト!3月ver.

2017.4.21

春休みはだんだんと暖かい日も増え、
外遊びにもたくさん行くことが出来ました!

丸太から、どこまで飛べるかな!?ジャンプ大会!!!を開催したり~♪
  

シャボン玉遊びをしたり~♪散歩をしたり~♪
   

疲れてきたら~中でもまったり~したり~♪
  

4月に向けて壁面飾りの制作をしたり~♪
  

やっぱりちょっと休んだり~休んだり~休んだり~(笑)
  

好きな遊びを、それぞれに楽しんだり~♪
  
DVDやタブレット、ゲームは時間を決めて遊びますよ♪
 
カラオケや~ペグ刺しあそび~などなどを楽しみました!
  
春休み(3月)の様子でした~♪

★以前お知らせしていた、音楽療法や実習生との様子については
 4月のお便りに掲載する形に変えさせて頂きます

桜さき、出会い、別れ…(。>﹏<。)

2017.4.10

春休みも終わり新学期が始まりましたね

   *あっという間の春休み?
   *意外と長かった春休み?

子どもたちは、前者でしょうか?親御さん・職員は…( ̄ー ̄)フフフ
 
外遊びが待ち遠しいけど、花粉がつらい季節になりました!
桜の木もあっという間に花開きましたね!!!

さてさて、カラフルでも人事異動がありましたのでお知らせします
3月末でカラフルにて3年間勤めたスタッフが1名退職となりました
 
とても優しく、子どもたち一人ひとりとじっくり丁寧に関わっていました♪
子どもたちにとって、他のスタッフ以上に身近な存在だったことでしょう(*´ω`*)
細かい作業が得意で、美的センスも抜群♫本当にカラフルに彩ってくれました!
 
子どもたちの事を、よく見守っており、少しの変化に気付いたり、
時に厳しく叱り、してはいけない事・どのようにすればいいのか、を、
きちんと伝えたりしている姿を見て、スタッフとしての成長も見られた3年間でした!
楽しいこと・大変なこと・いろんなことを一緒に経験してきただけに、
本当に寂しいです!子どもたちも「寂しい」「寂しい」と言っております(TωT)
これからの人生も楽しく幸せに過ごしてほしいと思います!
3年間ありがとうございました!

そして、新たに4月からこれまで春日学園入所部で勤めていたスタッフが
1名カラフルに移動となりました

働く姿はハキハキしていて気持ちがよく、
優しい笑顔で、明るく盛り立て、今後も楽しいカラフルになっていく予感・・・♪

保護者の皆様、最後になりましたが、
昨年度は多大なるご理解・ご支援を頂き、まことにありがとうございました!
今年度も、精一杯頑張っていきたいと思いますので、
ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします
                          カラフルスタッフ一同

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.