春日学園

カラフル

五月晴れ〜☀

2019.5.9

長った10連休!

やっと終わりましたね!!

7日は支援学校が振替休日だったのでカラフルは朝から賑やかに開始♪

皆さんお休みはお出かけしたり楽しかったようですね(*^_^*)

 

お久しぶりやし、お天気も爽やかに五月晴れだったので

園庭で思いっきり遊びました!!!

 

気分も開放的!園庭を駆け抜けていきます!

 さわやかな風が気持ちよかったです(●^o^●)

こちらはGW中に自転車が乗れるようになったばかりのご兄弟☆

白シャツの男の子は、はじめちょっと不安定だったのでスタッフがヘルプ!

すぐに安定して一人でスイスイ乗っていましたよ(*^^)v

こちらはグラウンドにアート!?

思いっきり描いて楽しまれていました♪

 

午後からはシャボン玉をしたり楽しみました☆

  

いちごとぶどうの形をしたシャボン玉は香りつき♥

シャボン玉って楽しいですよね~

癒されました(*^_^*)

この双子のご兄弟はこのお兄さんが大好き!

ずっとあとをついてまわっていました(笑)

こちらも癒しの光景でした♥♥♥

 

さて、学校もはじまりみなさんお疲れは出てませんか?

カラフルに元気に来てくれるのを待っていますヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

 

 

4月のお誕生日会♫

2019.4.24

4月のお誕生日は…

中学生のお姉さんMさん

面倒見がよくて、小学部の子たちと一緒によく遊んでくれます♫

クールな一面もありますが…照れ屋なところもあって

とっても可愛らしいお姉さんです

素敵な時間をたくさん過ごしてね

 

 

誕生日会のケーキは栄養士さんの手作りチーズケーキ♫

みんなで美味しく頂きました

Mさん、お誕生日おめでとう!!

 

 

 

 

4月もだいぶ落ち着きましたね~

2019.4.24

暖かくなって気持ちのいい気候になりましたね~

外で出ると気持ちいいですが、くしゃみが止まらない…

という方もいるのではないでしょうか?

もうすぐ10連休!!

GWですよ!!インフルエンザが流行しているようなので

お出かけの際は皆さんお気をつけて!!

 

といったところで、製作や園庭遊びの様子をUPしていきます♫

 

まずは製作の様子から↓↓↓↓↓

みんなで模造紙を手形でいっぱにしました!!

これはこいのぼりになりました~

玄関に飾っていますので、お迎えの際に見て下さいね

 

次は園庭での様子↓↓↓↓↓

ゆらゆら気持ちいいね~

こちらはシャボン玉~

最後は引っくり返してしまって…グチャグチャ〜(笑)

これはこれで楽しそうでした

室内ではダンスしたり、余暇時間を楽しんだり!

毎日、スタッフも楽しませていただいております

ん!?だーれだ?

双子ちゃん!!いい場所見つけました~

 

4月も後半になり、4月からご利用頂いている方たちにも

落ち着いて過ごして頂けるようになったかなと感じております

なにか気になることがあれば遠慮なくスタッフまでご連絡下さい

 

 

 

音楽療法〜♫

2019.4.17

昨日のカラフルの活動は音楽療法でした

はじめましての方もいたので、説明を交えながら

進めて頂きましたヽ(^o^)丿

みんな上手にお返事できたあとは、

タンバリン\(^o^)/

違う遊びに夢中だった子もタンバリンを向けられると

上手に叩けていました♫すばらしい反射神経!

色んな方向にタンバリンはきますよ~

どこにくるかちゃんとみていないと叩けないぞ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/

足でキックもOK!

どこで叩くといい音がなるかな~?

タンバリが終わったら楽器がどんどんでてきましたよ!

どの楽器にする〜?

好きな楽器が決まったら

ピアノに合わせて自由に音を鳴らしまーーーす!!!

ピアノの音もちゃんと聴いて合わせてたたいている…

みんな上手でした!!

音楽って楽しい!!!

最後はさようならの歌でおしまい。

マイクが気になったご兄弟(笑)

また、楽しもうね\(^o^)/

4月スタート!!

2019.4.9

4月はじまりましたね!

新学期も始まりましたね!

新しい学年新しいクラス

ウキウキ♪ふわふわ~楽しい季節ですね

 

カラフルも新しいお友だちが増えたり、賑やかに

なりました

 

今年度もみなさんの「楽しい」を見つけられるように

取り組んでいきます!!

どうぞよろしくお願いします

 

 

春休みも楽しく過ごしていました♪

今年はどんどんブログアップしていきますよ~!!!

 

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.