春日学園

カラフル

1月のお誕生日会☆彡

2020.1.24

カラフルの1月生まれのお友達は6名~

今月は

2回に分けてお誕生日をお祝いしました~

   

早速お誕生日の皆さんをバースデーケーキでお祝い❤

  

両日ともおいしそうなケーキ!!!

皆さんとっても美味しそうに召し上がっていました

                

ケーキを食べたら

恒例のプレゼント贈呈タイム!(^^)!

    

    

     

照れながらも嬉しそうな

お坊ちゃん、お兄ちゃんたち♥

        みんなのこれからの成長を楽しみにしているよ~(^^♪

書初め&凧揚げづくり~☆彡

2020.1.23

1月ももうすぐ終わろうとしているのに・・・・

お正月気分が抜けません(笑)

そんな名残惜しい気持ちを

正月イベントの思い出にのせて

楽しかったお正月を振り返っていきたいと思いまーす

正月の大イベント

書初め大会!!

 

 

 

 

 

そう!指導はもちろん

この方、黒田師範です(笑)

 

 

 

 

 

 

  

お坊ちゃん

多分初めてであろう習字・・・

丁寧にそして慎重に

筆を動かします( ^ω^)・・・

 

 

 

書きたい事柄を思い浮かべて・・・

これだっ!!!と思う文字が決まると

さらさらさら~

筆が動き出す!!

  

  

 

 

 

 

 

 

お姉さんは

長い時間考えていました

 

すごーく悩んで悩んで

 

 

好きなアイドルへの思いを筆に託す❤

 

 

 

 

そうそう!

こんなアイデアもありました!

 

    

   

 

手形も足形もなんでもござれ~

 

 

 

皆さんには書きたいこと、伝えたい思いなどなどを

半紙に書いてもらい、

 

そしてその作品が

なんと!!

凧に変身するというのです!

一石二鳥的な活動ですね~✨

さすが

素晴らしいアイデアと未知なる可能性がいっぱい

マルチタレント黒田職員

 

そして

早速

出来上がった凧を皆で揚げに行きます

 

レッツゴーゴーゴー‼‼

 

  

  

みんな一生懸命走る走る~

 

  

   

風がないからなかなかうまく揚がらない(´;ω;`)

 

 

でも山本職員も一緒に走ってくれた~

  

ほら

少しは揚がってます~坊ちゃんよ、凧を見よ!!!

 

 

 

お姉さんのキンプリ凧も気分上々~(笑)

  

 

 

 

 

  

あら、お姉さんは凧、置いちゃってます?

 

あ~

楽しかったね~

お正月だけじゃなくても凧揚げやりたいね~

  

 

黒田師範のいったんもめん凧も木に引っ掛かり

これにて閉店ガラガラ~ 

「一旦・・・ごめん」

ってことで

凧揚げ大会はお開きとなりましたとさ~

 

 

 

 

羽子板の制作活動

2020.1.21

今年初の制作活動は「羽子板★」

今年の干支、ネズミのイラストに好きな色を塗って

羽子板の型紙に張り付けていく

シンプルな工作ですが、

みなさん楽しく和気あいあいと

取り組んでおられました~❤

上出来、上出来~‼

良い感じに仕上がったぞ~

大胆に元気よくっ~(笑)

久しぶりの工作、気合が入るぜっ~♬

今年の僕のラッキーカラーを塗ろうかなぁ~🎵

斬新にブラックでいくぞ~‼

可愛くピンクで女子力もアップ~❤

剥がれないようにしっかり塗ります!!

こんなもんかしら~?(笑)

どんな感じにしようかな?

坊ちゃんも頑張りました!!(笑)

お姉さんも楽しそう~❤

カラフルにぬりぬり~(。・ω・。)ノ♡

えへへ、これは私の羽子板だよ~

皆が作ってくれた羽子板が壁面に☆彡

玄関がとっても華やかになりました~(^^♪

お正月らしいこと・・・

2020.1.14

お正月らしい遊びといえば

 

羽子板、こま回し、凧揚げ( ^ω^)・・・

などありますよね!!

 

 

カラフルでは

今日の良き日に

カルタ大会を開催!!!

 

 

 

使ったカルタは

日本、世界の童話カルタ

 

早速、読み手が読み上げていきます

 

皆さん読み札をヒントに

絵を見ながら

探しています

 

どこかなぁ~?

最初の文字なんだったっけ~?

 

ゆーっくりと流れる時間・・・

取り合うこともお手つきもなく

とてもお上品に勝負は続く(笑)

 

 

 

 

 

え~、みなさん

なんとなくわかってきておられると思いますが

黄色いお洋服のお坊ちゃんだけが

札を取っている・・・・

 

はい、

 

すごくゆっくりとしたペースで

 

 

おーい!!!

中高生~!!

参加してくださいよ~

 

これ練習ではないですよ!!

真剣勝負のカルタ大会!!

 

のはずですが(笑)

 

お姉さんたちしばし休憩中・・・

そんなに激しく取り合いましたっけ?(笑)

 

カルタの絵柄をずっと見つめるお兄さんたち・・・

今日の夕飯を悩んでます?(笑)

 

とりあえず進めましたが ・・・

一人芝居をみんなで見守るような?

そんな

カルタ大会でした(笑)

 

 

 

 

おまけ☆彡

 

小学部低学年の早帰りの日、

春日神社の十日えびすに行ってきました!!

 

お参りして

福引して

お菓子も卵ももらって、

たい焼きを買って

ルンルン気分で帰りました~❤

 

 

園長先生、たい焼きごちそうさまでした~!!

謹賀新年

2020.1.6

明けましておめでとうございます。

 

本日よりカラフル営業開始となりました!!

 

2週間ぶりにカラフルに戻って来てくれた子どもたち

 

元気な笑顔を見せてくれましたよ♪

 

 

 

 

 

 

年の始まりということで、、、

 

カラフル職員より新年のご挨拶をさせていただきます‼

 

 

 

 

昨年、カラフルに来て不安もありましたが、

皆さんの笑顔や頑張っている姿に元気をたくさん

もらいました。ありがとうございました。

今年もいっぱい笑って元気に過ごせたらなぁ

と思っています。よろしくお願いします。(荒木)

 

 

 

昨年度は大変お世話になりました。

今年度も至らないことも多くご迷惑を

おかけするかと思いますが、よろしくお願い致します。

今年も子どもたちと一緒に活動等を通して

楽しく過ごせたらと思います。

また、子どもたち個々の好きな遊びを見つけていき

充実した時間を

提供できるようにしていきたいと思います。(拝野)

 

 

 

 

昨年度は高校生が多く割と大人しめのカラフルでしたが(笑)

今年度は小学一年生がたくさん入ってきてくださり

とっても賑やかな、

いつも笑いの絶えないカラフルになりました!!

活動も“初めて”をたくさん取り入れて

“試みの年”にもなりましたが、

皆がすごく楽しんでくれたので、

私たち職員もとてもうれしかったです。

これからも“できる”をお手伝いしながら

楽しいカラフルにしていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。 (山口)

 

 

 

今年もカラフルを宜しくお願いいたします☆彡

令和2年初の壁面です(*^^*)!!

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.