春日学園

カラフル

羽子板の制作活動

2020.1.21

今年初の制作活動は「羽子板★」

今年の干支、ネズミのイラストに好きな色を塗って

羽子板の型紙に張り付けていく

シンプルな工作ですが、

みなさん楽しく和気あいあいと

取り組んでおられました~❤

上出来、上出来~‼

良い感じに仕上がったぞ~

大胆に元気よくっ~(笑)

久しぶりの工作、気合が入るぜっ~♬

今年の僕のラッキーカラーを塗ろうかなぁ~🎵

斬新にブラックでいくぞ~‼

可愛くピンクで女子力もアップ~❤

剥がれないようにしっかり塗ります!!

こんなもんかしら~?(笑)

どんな感じにしようかな?

坊ちゃんも頑張りました!!(笑)

お姉さんも楽しそう~❤

カラフルにぬりぬり~(。・ω・。)ノ♡

えへへ、これは私の羽子板だよ~

皆が作ってくれた羽子板が壁面に☆彡

玄関がとっても華やかになりました~(^^♪

お正月らしいこと・・・

2020.1.14

お正月らしい遊びといえば

 

羽子板、こま回し、凧揚げ( ^ω^)・・・

などありますよね!!

 

 

カラフルでは

今日の良き日に

カルタ大会を開催!!!

 

 

 

使ったカルタは

日本、世界の童話カルタ

 

早速、読み手が読み上げていきます

 

皆さん読み札をヒントに

絵を見ながら

探しています

 

どこかなぁ~?

最初の文字なんだったっけ~?

 

ゆーっくりと流れる時間・・・

取り合うこともお手つきもなく

とてもお上品に勝負は続く(笑)

 

 

 

 

 

え~、みなさん

なんとなくわかってきておられると思いますが

黄色いお洋服のお坊ちゃんだけが

札を取っている・・・・

 

はい、

 

すごくゆっくりとしたペースで

 

 

おーい!!!

中高生~!!

参加してくださいよ~

 

これ練習ではないですよ!!

真剣勝負のカルタ大会!!

 

のはずですが(笑)

 

お姉さんたちしばし休憩中・・・

そんなに激しく取り合いましたっけ?(笑)

 

カルタの絵柄をずっと見つめるお兄さんたち・・・

今日の夕飯を悩んでます?(笑)

 

とりあえず進めましたが ・・・

一人芝居をみんなで見守るような?

そんな

カルタ大会でした(笑)

 

 

 

 

おまけ☆彡

 

小学部低学年の早帰りの日、

春日神社の十日えびすに行ってきました!!

 

お参りして

福引して

お菓子も卵ももらって、

たい焼きを買って

ルンルン気分で帰りました~❤

 

 

園長先生、たい焼きごちそうさまでした~!!

謹賀新年

2020.1.6

明けましておめでとうございます。

 

本日よりカラフル営業開始となりました!!

 

2週間ぶりにカラフルに戻って来てくれた子どもたち

 

元気な笑顔を見せてくれましたよ♪

 

 

 

 

 

 

年の始まりということで、、、

 

カラフル職員より新年のご挨拶をさせていただきます‼

 

 

 

 

昨年、カラフルに来て不安もありましたが、

皆さんの笑顔や頑張っている姿に元気をたくさん

もらいました。ありがとうございました。

今年もいっぱい笑って元気に過ごせたらなぁ

と思っています。よろしくお願いします。(荒木)

 

 

 

昨年度は大変お世話になりました。

今年度も至らないことも多くご迷惑を

おかけするかと思いますが、よろしくお願い致します。

今年も子どもたちと一緒に活動等を通して

楽しく過ごせたらと思います。

また、子どもたち個々の好きな遊びを見つけていき

充実した時間を

提供できるようにしていきたいと思います。(拝野)

 

 

 

 

昨年度は高校生が多く割と大人しめのカラフルでしたが(笑)

今年度は小学一年生がたくさん入ってきてくださり

とっても賑やかな、

いつも笑いの絶えないカラフルになりました!!

活動も“初めて”をたくさん取り入れて

“試みの年”にもなりましたが、

皆がすごく楽しんでくれたので、

私たち職員もとてもうれしかったです。

これからも“できる”をお手伝いしながら

楽しいカラフルにしていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。 (山口)

 

 

 

今年もカラフルを宜しくお願いいたします☆彡

令和2年初の壁面です(*^^*)!!

 

クリスマスイベント3日間 

2019.12.31

 

気がついたら

 

年の瀬になってしまっていました…

 

今年のカラフルの営業は12月27日まででしたが

 

まだ冬休みの模様をお伝えしていない!!!

これをお伝えせず年は越せない!!!

 

 

って事で

 

年末イベントの模様をお伝えしたいと思いまーす

 

 

まずはクリスマスバスドライブ~

 

 

     

 

バスに乗り込み、上山児発管の運転で

とある場所へ・・・

 

到着した場所は

 

でーん!!!!!

 

 

山南町にある

恐竜公園です

 

夏休みのバスドライブでも行った

皆のお気に入りの場所なんです

 

早速

遊び始まる皆さま~

 

  

 

  

 

 

 

   

おやつを持ってピクニック気分も楽しめましたよ~

寒さも悪天候もなんのその!!

とっても楽しいバスドライブとなりました★

 

 

続きまして~

クリスマスイベント2日目は

 

クリスマス音楽療法~♫

 

 

 

有田療法士が準備してくれた

 

クリスマスの衣装を身にまとって

早速

LET’S START!!!

  

  

 

  

 

 

 

こちらの御三方

クリスマスに合わせてサンタ色の服を着てきた

クリスマスカラートリオ~☆彡

 

ではでは今日の演目は・・・・

 

ハンドベルでクリスマスソング~♪

 

   

音の鳴らし方、止め方もレクチャー通り♡

皆さん、とってもできる子なんです!!!

 

 

お兄さんも坊ちゃん達の演奏を大絶賛です!

 

と、有田療法士、

譜面台を組み立て

 

何やら珍しい楽器を用意してくれましたよ~

 

 

 

しっつもーん!!

ケースの中身は何だろな??

 

ヒントは

 

弦を使う楽器だそうな・・・

 

拝野職員が「ウクレレ~!」

すかさず「ブッブブー」

大不正解~(笑)

 

 

 

 

 

 

正解は・・・

 

コードハープ!!!!

 

コードを押してくれるボタンがついていて

それを押すだけで素敵な和音が☆彡

 

 

 

 

 

 

早速

小学生たちが

有田療法士にサポートしてもらい

初めて触る楽器で

いきなりの演奏~!!!

 

 

とっても上手に鳴らせていました。

 

「じゃらーん」「じゃらーん」

 

って鳴らしただけで

「きよしこの夜」の

素敵なハーモニー♡

 

そしてこのお兄さんも負けじと挑戦!!!

しかも有田療法士のヘルプはいらないと

言っています!!!

 

さあ、どんな演奏を聞かせてくれるのかな?

自慢のラブソングでも聞かせてくれるのでしょうか?

 

 

かなり想いを溜めています(笑)

 

聖夜の夜に

皆に届けたい歌があるというのですが・・・

 

 

なかなか演奏が始まらず・・・

 

 

 

皆が見守る中

 

 

 

 

歌い始めたその曲は!!!

 

すごーくすごーく小さな声で

 

・・・ばばんば・ばん・ばん・ば~ん♫

・・・ばばんば・ばん・ばん・ば~ん♫

??

??

 

ドリフの「いい湯だな~」かーい!!!

 

さすがです、ちゃんと落としてくれました(笑)

期待を裏切りません!!!

 

 

 

ドリフの言う事守って

お風呂に入って

歯磨きして寝ようと思いました(笑)

 

 

そしてダンスタイム~★

 

の後は

 

クリスマスケーキ作り☆彡

 

クリーム絞って、トッピングして自分で作るのって最高!!

 

    

   

   

 

 

 

美味しそうな顏・顏・顏♡

  

 

   

 

Xmasビンゴもやりましたよ~!!!

 

 

ノンストップで続いていますが

 

続いては

Xmas紅白歌合戦!!!

赤組(女子)と白組(男子)に分かれての歌合戦がスタート!!

 

それぞれ

赤組と白組

交代で勝負曲を歌います!

 

アンパンマンを歌う坊ちゃん、元気よく歌えました~

 

お姉さんはしっとりと西野カナ

 

もう一人の坊ちゃんも同じくアンパンマン

上山サンタがサイドボーカルとして助けてます!!

 

 

お姉さんはAKBの365日の紙飛行機~

この後もお兄さんがAKBの365日の紙飛行機を歌い、

 

同じ曲対決に!!

 

すごーく緊張していたお兄さん、

頑張って歌い切りました。

 

ブレブレですみません

 

歌い終わると

ほっとしたのか、ハンモックでまったり(笑)

 

こちらのお姉さんは荒木職員と

「世界に一つだけの花」を~

 

 

お姉さんは選曲が不満だったのか

かなりご機嫌斜め・・・

荒木職員が1人で歌うというちょっぴり

罰ゲーム的な感じでした(笑)

 

 

点数が次々と発表されていきます!!

コンピューターが採点するので

皆、文句はいいません!!(笑)

 

 

 

山口もお姉さんと一緒に今回は参加~!!

崖の上のポニョを歌わせて頂きました♡

 

 

そして大トリのお兄さん!!

 

大トリらしく

激しく歌うその曲は!!

「残酷な天使のテーゼ」

 

かなり入りきってましたよ~(笑)

 

★おまけ★

お誕生会に参加できなかったお姉さんを皆で祝福♡

  

 

 

最後になりましたが・・・

 

今年もカラフルブログを見て下さり

どうもありがとうございました。

 

「ブログ見てます!!」

「楽しみにしています~」

と優しいお声を掛けて下さる

保護者の皆さまに励まされ

なんとか定期的にカラフルの様子を

お伝えすることが出来ました。

 

 

また来年も

子どもたちの笑顔を

いっ~ぱいお伝えできたらと思っておりますので

どうぞまた覗いて下さいませ♡♡

 

 

ではでは

皆さま

良いお年をお迎えください

 

カラフル職員一同

12月の誕生日会☆彡その②

2019.12.20

またまた

お誕生日会がありました~

今日の主役は

 

もうすぐ18歳になるお姉さんと

最近12歳になったお兄さん

残念ながら18歳のお姉さんは体調不良で欠席でした~

 

 

今日の主役は僕でーす!!

この日をずっと楽しみにしていてくれたお兄さん!!!

 

いつものように

ハッピーバースデー♫を歌ってお祝い

 

今日の誕生日ケーキは

プリン・ア・ラ・モード★

 

 

美味しいよ~♥♥

 

思いっきりカメラ目線のお兄さん

 

食べている様子を撮りたいのだけど・・・(笑)

 

 

スイーツ系女子も満足なご様子♥

 

お姉さん! お口にクリームが♥♥

 

 

プリン大~好き♥

 

坊ちゃんもパクパク♥♥

 

お姉さんからもGOOD頂きました~!!

 

そしてそして

 

 

恒例のプレゼント贈呈タイム~

 

上山児発管も

気になって覗いてます(笑)

 

 

誕生会の後は

スタッフがお声掛けしなくても

宿題に取り組むお兄さんとお姉さん!!

  

いつも宿題してから余暇を楽しむふたり

偉い!!

 

 

 

 

余暇のひととき

 

今日は

お坊ちゃんと

ブランコを楽しんでいます☆

  

 

一生懸命ブランコを漕いでますが

疲れてスタッフが

「ちょっと休憩~」って止まると

早く漕いで~♥♥と催促してくる坊ちゃん!!!

 

 

・・・2日後ぐらいに

 

筋肉痛になりそうです(笑)

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.