春日学園

カラフル

手形ペタペタ👐

2022.6.17

6月も半分終わりますね

私の体感的にはまだ5月なんですが

現在6月なんですね

来月は7月になります

あたりまえ~

 

 

 

ってなことで、七夕の制作はじめました!✨

模造紙にみんなで手形を思う存分つけまくりました!

Yくんは手の甲まで念入りにつけています
よく見ると…ハートになってる!♥
ぜーんぜん見てないね(笑)

可愛い手形、迫力ある手形

手形だらけ~

どのようになるのかは…

お楽しみに♪

 

 

カラフル菜園がすくすく成長中!

水曜日、今年初のキュウリが2本収穫できたので

その日のおやつ時に塩もみして頂きました!

ミニトマトたちも赤くなってきました

楽しみーーーーー!!

では、よい週末を(*^^*)

こんにちは~

2022.6.8

体育発表会、お疲れさまでした!

あっつい中でしたが、無事に終わってよかった(*^^*)

緊張からも解放され

お疲れも出てくる今日この頃ですね

休憩しながら、ゆっくりやっていきましょか!  

  

  

  

先週にさかのぼりまして…

「かたつむり」作りました

積みたくなるのかわるけどね!
カメラ目線ーー笑
今から描くよ~!
どれにしよう~かな~
両面テープの紙を頑張って剥がしてます٩( ”ω” )و

それぞれ模様が違って可愛いのができました✨

 

 

 

  

   

チーム対抗!

2022.5.30

で、

先週はゲームをしました。

その名も

ひっくり返しゲーム!!

正式な名前はわかりません

スタッフが勝手につけて

勝手に言うてます

そう!!

いつも連絡帳に〇〇しました~

って書いてますが

だいたい

ひらめきでネーミングしています

 

 

 

ゲームのルールは

チームに分かれて

チームカラーに変えていくゲーム

青チームは「ピンク」を「青」に

ピンクチームは「青」を「ピンク」に

制限時間20秒!

どちらが多くひっり返せたかを競います

(だからひっくり返しゲーム)

1対1で対決していき

合計枚数が多いチームの勝ち~!!

スタッフもお手伝いしながら

みんなでワー!キャー!

盛り上がるテッパンゲームです( *´艸`)

カラフル菜園

2022.5.27

水曜日

支援学校小学部さんたちは早帰り

外で遊ぶ前に

一仕事お願いしま~す

イエローポップの芽も出ました!

 

現在畑には・・・

さつまいも、トマト、パプリカ、ピーマン、

スイカ、きゅうりが成長中~

育てた野菜を使ってクッキングできたらいいな~

きゅうりは丸かじりでもいいな~

野菜の浅漬けもいいな~

( *´艸`)

 

水やりのあとは園庭で遊ぶ!

疲れたら、一休み

週末、ゆっくり過ごしてくださいね( ˘ω˘ )

かーえーるーの~うーたーが~

2022.5.23

聞こえてくるようになりましたね

ゲロゲロ

ゲコゲコ

 

 

先週は手作りおもちゃのジャンピングかえるを作りました

YAZAWA!?

この日はタオルを巻きたい気分だったとか

紙コップに模様や色を付けて作りました

 

 

 

完成したカエルはどうやって遊ぶかというと~…

もう一つ紙コップを用意して~

重ねて~

ギューッとして~

パっ!と離す!

タイミングがうまくいくと結構とびます!!

お持ち帰りご希望の際は、スタッフまで~(^_-)-☆

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.