春日学園

カラフル

ご無沙汰しております

2022.10.7

またまた、お久しぶりになってしまいました

暑かった日々が嘘のように寒くなりましたね

体調崩さないように必死です

まだ暖かった今週の始め、

外遊び、さつまいも掘りをしましたよ~

若干寒くなってきた水曜、木曜でさつまいもを掘りました

さつまいもやーい、どこだー?
デカ芋とったどー!!
お芋運びはおまかせあれ~

最後の2枚は何だか持たされている感がでまくっているって?

あ~まぁ~そうですね~

撮影の為に持っていただきましたよね~

はい。

ご協力ありがとうございました!!!

ゴロゴロ大中小と大きさ色々

たくさん収穫できました(^^)/

今年こそ焼き芋したい!スタッフ願望です!!

 

冒頭、寒くなったと言いましたが、

来週はまたちょっと暑くなるとならないとか…

本当、体調管理きをつけましょう~(^_-)-☆

思い出のあれこれ~

2022.9.8

夏休みも終わって

夏休み前の生活リズム

取り戻してきましたかね?

涼しくなってきて

長かった夏休みも夢だったかな?

なんて感じたり

 

そんなこんなで 

夏の思い出に浸ってみたいと思います

  

 買い物体験

 

ねんど遊び

余暇時間

 

 最近の人気者

おしたら「ぷぎゃー!」と音がなって

ベーって舌がでるよ

 

疲れが出やすい頃

体調面気をつけていきましょか~(^_-)-☆

最終日~!!

2022.8.31

支援学校は今日まで夏休み!

明日から新学期がスタート!

長いお休みのあとの学校はドキドキしますね~

 

 

8月はスライム作りや夏祭り、買い物体験など~の

活動をしましたよ♪

まずはスライムと夏祭りの様子から~

スライム

スライムに入れるビーズを選んでます✨

玩具すくい🐧

かき氷🍧

今年は自分たちでガリガリかき氷を作れませんでした…

スタッフが衛生面に気をつけながら作り

シロップは希望のものをたっぷり💛

千本引き、くじ引き

お菓子、おもちゃ

ほしいやつじゃない!

ってなることもありましたが(;・∀・)

「まぁまぁ、仕方ないよね。残念…」

の声掛けで諦めることができておりました♪

 

その他の様子はまた後日アップしますね(^_-)-☆

ってことで今回はこの辺で…

 

8月に入ってからはコロナの影響で活動内容が

変ってしまったりと残念なこともありました

まだまだコロナ感染者が多い中の新学期スタート

引き続き、感染対策を行いながら

支援させていただきます!

すいかのめいさんち~

2022.8.9

カラフル菜園でスイカが収穫できました!

夏といえばスイカですよね~

スイカジュースを飲んでます(^^♪

 

   

 

スイカを食べた日はスイカを作りたい!

ってことで、こちら

スイカの制作もしました

光があたるとセロファンがいい仕事して涼しげ~

こうやってね、サングラスにもなるよね

制作の様子はこちら↓↓↓

玄関でゆらゆら~

現在スイカだらけのカラフル玄関です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

コロナの状況がまだ落ち着きませんね( ノД`)シクシク…

プール遊びもグループに分かれて

少人数、短時間で行っています

やや子どもたちは不完全燃焼。。。💧

今週で遊びは終了します

後半は室内で楽しめる活動を準備しております(*^▽^*)

実は…

2022.8.5

7月から新しい友だちが増えていました!!

ご紹介ブログが遅くなったのは…

はい、

そうです、

ブログ担当のミス!!!

ご利用保護者の方は

「あ~あいつか」

と、お察しのことでしょう

申し訳ありませんでした。。。

 

 

 

さぁ、本題に戻りまして~

新しいお友だち

※紹介写真の為にマスクを外してもらっています

小学4年生の男の子♪

音楽大好き!

歌もめっちゃ上手です!

カラフルにも慣れてきて、友だちもできました(^^)/

よろしくお願いします✨

 

 

コロナの勢いが止まりません。

カラフルでもマスクのできるだけの着用を呼びかけています。

体調不良がある時はご利用を控えて頂くなどご協力をお願いします<m(__)m>

 

夏休みまだまだありますが、元気に乗りきりましょ~!!

夏休みの様子はまたアップします!!!

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.