春日学園

カラフル

2017年10月の投稿

9月おやつ作り

2017.10.7

 

みんなのお楽しみのおやつ作りの日でした♬

今日はホットケーキにみんなで好きなデコレーションをしてもらう感じにしました★

   

スタッフの事前準備です。

マシュマロに絵を描いたり、お皿にフォークのステンシルしたり♪

 

 

  

 

  

みんな真剣な顔で、トッピングを考えています・・・

フルーツにカラースプレーチョコ、生クリーム、フルーツソース、デコペン

いろいろあってスタッフもウキウキしちゃいました(^_^)

 

 

 

みんなそれぞれ、美味しそうに完成しました♪

    

    

 

みんな生クリームはお好きな様でたっぷりかけておられますね♪

ふわふわホットケーキにトッピング大量★★(笑)

 

またおやつ作り等、楽しい企画もどんどんやっていきたいと思います(^^)

 

音楽療法~運動会風~

2017.10.6

9月26日の音楽療法です★

世間は運動会シーズンなので、運動会の競技的な感じで音楽療法をしてくれました(^_^)/

 タンバリンから入って、みんなどんどんスイッチが入っていきます★

♬しょっしょっしょうじょうじの庭は~~♪の有田さんの歌に合わせて、リズムにのって順番に叩きます(^_^)

 

 

 今日が音楽療法初参加の彼女も楽しんで音楽に触れています(^_^)

 ドレミパイプをバトンに見立ててリレーを楽しんだり・・・

    

 

 

いろんな太鼓をまとに見立てて、ボールを当てたり・・・

    

  

 

動きのある、活発な音楽療法でした♪♪音楽に触れているみんなは、とっても

良い顔でスタッフも楽しく、うれしくなります(^_^)

 

小麦粉粘土★こねこね♬

2017.10.6

9月25日、小麦粉粘土を楽しみました♪

小麦粉に絵具水と油を混ぜてこねこね♬

みんな触ったり、作ったりして楽しみました(^_^)

      

良い感触で♬♬

     お兄さんは何ができるかな?

 サイやウミウシ・・・ 

 

が出来ました★ヘビや餃子や焼売も・・・色もジャンルもめちゃめちゃですが(笑)

楽しい粘土遊びでした(^_^)

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.