春日学園

カラフル

カテゴリ:音楽療法♬

音楽療法~運動会風~

2017.10.6

9月26日の音楽療法です★

世間は運動会シーズンなので、運動会の競技的な感じで音楽療法をしてくれました(^_^)/

 タンバリンから入って、みんなどんどんスイッチが入っていきます★

♬しょっしょっしょうじょうじの庭は~~♪の有田さんの歌に合わせて、リズムにのって順番に叩きます(^_^)

 

 

 今日が音楽療法初参加の彼女も楽しんで音楽に触れています(^_^)

 ドレミパイプをバトンに見立ててリレーを楽しんだり・・・

    

 

 

いろんな太鼓をまとに見立てて、ボールを当てたり・・・

    

  

 

動きのある、活発な音楽療法でした♪♪音楽に触れているみんなは、とっても

良い顔でスタッフも楽しく、うれしくなります(^_^)

 

音楽の秋★

2017.9.14

9月13日、みんなが楽しみにされている音楽療法がありました★

運動会シーズンという事もあり、ドレミパイプという楽器を使って

音楽を聴いてリレーごっこもしました(*^_^*)

 

 ドレミパイプはこんな楽器でパイプにかいてある音がします★

 

 

 

みんなで肩をたたき合いっこしたり、合わせて叩いたり、なんかチャンバラごっこにも見えますが(笑)

 

みんな汗だくでお着替えの子続出(笑)

 

運動会シーズンにぴったりな、楽しい音楽療法でした(*^_^*)

音楽療法&積み木ゲーム

2017.9.8

9月になって秋らしい涼しい季節になりましたね★

9月の壁面はみんなと作ったさつまいも・・カーテン風です。

貼るのがなかなかややこしかった(笑)心の声が漏れました・・・(笑)

 

涼しくなったとはいえ・・・カラフルのみんなはまだまだ あつ~いです。

 大西さんと有田さん、2人で来てくれました♪

これは「やりイカ、もんごうイカ、するめイカ」と歌とリズムに合わせてポーズをする歌遊びです♪

 同じポーズでする事を慣らしてから、次は違うポーズをするという・・・

なかなかつられるので難しいです。つられている子いますよね(笑)

 間違わなかったお兄さんに、ボードがプレゼントされました★★

おめでとう♪♪

みんなで仲良く合奏もしました★有田さんの座って叩いている楽器は「カホン」っていう楽器です。

かっこよいね~~(^_^)

    

 

最後はもうお決まりになってきた「踊るポンポコリン」と「恋」です。

恋ダンスもみなさん完璧です・・・スタッフも少しなら踊れます。ドラマ見てましたから(笑)

  

 

この日は活動も暑く繰り広げられました・・・

積み木の高さを競うゲーム♪熱い戦いの勝敗は40秒で決まります。

今回はチーム戦でございます★

このお兄さん、前回の優勝者なんですよ★負けてられません(笑)

  よーいドンで崩さないように・・・

    

さ、さすが、チャンピオン・・・強いです。

こちらのお姉さんには芸術点をあげたいですが・・・今回は高さを競うゲームです・・・残念です(笑)

   やっぱり優勝のお兄さんには一言頂きました★

おめでとう・・・今度は負けないぞ(笑)←負けたお兄さん地味に悔しがっております。スタッフ(笑)

と9月4日はこんな熱い楽しい一日でした♪♪♪

9月も楽しいこと企画して、お待ちしております♪

 

カラフルの夏休み ~8月パート②~

2017.9.6

カラフルの夏休みパート②です♪

まずは、誕生日会から★★

8月のお誕生日は、このお二人です(^_^)

 

  

 

おめでとうございます♪♪ ケーキと歌とプレゼントでお祝いしました(^_^)

今回のケーキは・・・

ダブルクリームのロールケーキです★甘い香りがふんわりします♪♪

みんなも美味しそうです(^_^)

    

甘党のスタッフは毎回いいな~と見つめております(笑)

 

8月という事でお祭り週間です♪♪

音楽療法でもお祭りの音頭で楽しく踊りました(*^^)v

   

ハッピやレイやお面をつけて、ノリノリで踊りました♪なんだかお祭りに関係ない気も・・・(笑)

わいわい賑やかにとても楽しい音楽療法です(*^_^*)

 

続いては、昼食の夏祭りメニューです♪

 

 

屋台風にあつあつのポテトや唐揚げを自分で取りに行ってもらいました♪

おいしそう・・お好み焼きに唐揚げ、ポテト、フランクフルト、チョコバナナにジュースです!!

 

     

モリモリのメニューですが・・・さすが皆さん成長期(笑)おかわりする子も続出です★★

この日のおやつもかき氷をしました(*^^)

     

ぶどうの好きなKくん★シロップもぶどう味♪

 

屋台の看板もみんなと一緒に作りました♪

    

マスキングテープをちぎり絵で貼っていきました(*^^)

最後に・・・カラフルで少し縁日の催しもしました★★

 

   

   

ヨーヨーつり、スーパーボールすくい、千本つり、まとあて を曜日わけて、2つずつ程 しました(*^^)v

スタッフお手製です★

  

  

やっぱりみんなやる気がでるのは、千本つりですよね(笑)期待通り(笑)

楽しめて良かったです♪

おやつ・・・最終日にクリームソーダをしました(^_^)

     

こんなおやつの日もあります♪ シロップ×炭酸×アイスです。

めっちゃ良い感じにできました(^_^)ブルーハワイ好きのお兄さんも、ジュース好きなお姉さんも良いお顔です♪

 

こんな感じの夏休みでした(^_^)

夏休み終了して、みんな元気に登校できてるかな?9月からはまた放課後 お待ちしております★★

放課後もまたいろいろ楽しい事できたらいいな♪

カラフルの7月の様子 ~夏休み~

2017.9.4

7月のカラフルの様子をまとめてアップしちゃいます(*^_^*)

夏休みに入ってカラフルに過ごす時間が増えましたね~★★

 

まず、初めに、お誕生日会 ・・・ 7月のお誕生日の子は2人でした♪

   

主役のKくんがほおばっているケーキは

           

ブルーベリーのロールケーキです♪おいしそう(*^_^*)プレゼントもどうぞ♪

 

続いて・・・

夏の壁面制作★ ひまわり 作りました♪

 

         

 

      

ひまわりの花・・・ 良い顔で作れましたー♪ テープで貼ったり、マジックで描いたり(*^_^*)

何を描こうかなと黙々と作業に集中!!お兄さんお姉さんチーム書くのも作るのも上手です(*^_^*)

 

続いて葉っぱは、みんなの手形で作りました(^^)

 

   

絵の具をつけてポン★ 大きい手形や小さい手形ができていきます♪

 

自分でぬってみたり♪リラックスモードでポンしたり、思い思いで手形スタンプしました(*^_^*)

手形スタンプはスタッフが大好きなので(笑)またしてもらうと思います(笑)

 

続きまして・・・音楽療法♪♪  夏休みは午前中からノリノリです♪♪♪

 

         

笹の葉さらさら~♪の歌にあわせて、リズムよく、順番にタンバリンをたたいてます。

 

      

 

「あかあげて」「しろあげて」赤旗、白旗をリズミカルにあげてます。投げている子もチラホラ~(笑)いろいろ使って最後は踊って楽しい音楽療法です(^^)

 

 

と、まあ載せきれない位(笑)楽しい夏休みでした♪

次は、8月の様子をアップしますね(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.