春日学園

カラフル

カテゴリ:カラフル活動(^^)/

夏の思い出

2023.9.8

夏休み終わりましたね!

長かったー!

暑かったー!

そんな夏休みの思いでを振り返ろうと思います。

毎回スタッフもずぶぬれ~

水をかけて~かけられ~

一緒にプールにも入り楽しませていただきました(^^)/

水遊びしない子もいました~

室内からみんながずぶ濡れになっている様子をみて笑ってましたよ(*^^*)

かき氷で頭キーン(;・∀・)

カラフル夏祭り~♪

ヨーヨーすくい、輪投げ、くじ引き、かき氷(^^♪

この夏は音楽遊びもたくさんしました(^^♪

ものすごく久しぶりに音楽療法の先生も来てくれました!

畑の野菜も収穫して食べました~

午前中にたくさん遊んだ日は午後からリラックスタイム°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

キラキラゆったり~

今年の夏休みも無事に終了してホッと一息。

秋はさつまいも収穫が待ってるぞ!!٩( ^ω^ )و

ニューフェイス!

2023.2.1

またもや長らくご無沙汰しました。

年も明け…

今日から2月ですね~

先週は大寒波で大雪!!

まだまだ溶けきらない雪に囲まれ

寒い日が続きますが

春はすぐそこ!

耐え抜きます!

  

さて、タイトルにある通りカラフルにニューフェイス!!

新しい友だちが増えました✨

少々恥ずかしがり屋の男の子

よろしくお願いしまーす٩( ^ω^ )و

 

 

話変わりますが

2月は節分ですね👹

鬼のお面の作成もしました~



はじき絵を楽しみました(^^♪

以前、絵の具がはじく様子が許せなかった子がいました

確かに!

「なんで塗れへんねん!」って

思うよな~

と思ったのを思い出しました(笑)

完成はこんな感じ↑

今週は鬼たいじ習慣!

お面はそれぞれ持ち帰りますのでお楽しみに~♬

 

 最後に

ユ〇クロ トリオ

個人的に好きなやつです(笑)

やっきいも~やっきいも~

2022.11.21

おなかが

ぐ~(^^♪

先週、やきいもをしました!!

月曜の振替休日

水曜日の小学部、早帰りで実施したので

利用日じゃなかった方々…

参加できなくて、食べれなくて

ごめんなさい(´;ω;`)ウゥゥ…

冬休みにクッキングを考えているので

お楽しみに!!!

焼き芋風景はこんな感じ~

まずは、濡れた新聞紙、アルミホイルを巻く作業を

スタッフに手伝ってもらいながらしましたよ(*^▽^*)

巻き巻きできたら、火の中へ~

焼けるまで、園庭で遊んで待ちます

お手伝いもしてみます

まだかな~まだかな~

焼きたてホカホカをその場で頂きました~

水曜日は焼きあがったのを室内で中高生のお兄さん、

お姉さんと一緒にいただきました~(^_-)-☆

ほら!めっちゃ美味しそうでしょ!!

スタッフも毒見やー!

と、ちょっと食べさせてもらい

美味しさに感動!!(笑)

また、来年もやるぞ!!

ご無沙汰しております

2022.10.7

またまた、お久しぶりになってしまいました

暑かった日々が嘘のように寒くなりましたね

体調崩さないように必死です

まだ暖かった今週の始め、

外遊び、さつまいも掘りをしましたよ~

若干寒くなってきた水曜、木曜でさつまいもを掘りました

さつまいもやーい、どこだー?
デカ芋とったどー!!
お芋運びはおまかせあれ~

最後の2枚は何だか持たされている感がでまくっているって?

あ~まぁ~そうですね~

撮影の為に持っていただきましたよね~

はい。

ご協力ありがとうございました!!!

ゴロゴロ大中小と大きさ色々

たくさん収穫できました(^^)/

今年こそ焼き芋したい!スタッフ願望です!!

 

冒頭、寒くなったと言いましたが、

来週はまたちょっと暑くなるとならないとか…

本当、体調管理きをつけましょう~(^_-)-☆

最終日~!!

2022.8.31

支援学校は今日まで夏休み!

明日から新学期がスタート!

長いお休みのあとの学校はドキドキしますね~

 

 

8月はスライム作りや夏祭り、買い物体験など~の

活動をしましたよ♪

まずはスライムと夏祭りの様子から~

スライム

スライムに入れるビーズを選んでます✨

玩具すくい🐧

かき氷🍧

今年は自分たちでガリガリかき氷を作れませんでした…

スタッフが衛生面に気をつけながら作り

シロップは希望のものをたっぷり💛

千本引き、くじ引き

お菓子、おもちゃ

ほしいやつじゃない!

ってなることもありましたが(;・∀・)

「まぁまぁ、仕方ないよね。残念…」

の声掛けで諦めることができておりました♪

 

その他の様子はまた後日アップしますね(^_-)-☆

ってことで今回はこの辺で…

 

8月に入ってからはコロナの影響で活動内容が

変ってしまったりと残念なこともありました

まだまだコロナ感染者が多い中の新学期スタート

引き続き、感染対策を行いながら

支援させていただきます!

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.