雛祭りにちなんでスタッフお手製のひな人形顔抜きボードを作りました★
みんなで写真撮ったのでアップしておきます♬
ざーっと並べまーす↓↓↓
Mさんはかなり気に入られた様子で鏡で見ておられました(*^^)v
好きな歌手とご希望だったので・・・ここだけ後はめです(笑)
実習生や職員も交えてます…
みんなに相方を選んだり、選ばれたりしながら楽しい写真会ができました✿✿
2018.3.7
雛祭りにちなんでスタッフお手製のひな人形顔抜きボードを作りました★
みんなで写真撮ったのでアップしておきます♬
ざーっと並べまーす↓↓↓
Mさんはかなり気に入られた様子で鏡で見ておられました(*^^)v
好きな歌手とご希望だったので・・・ここだけ後はめです(笑)
実習生や職員も交えてます…
みんなに相方を選んだり、選ばれたりしながら楽しい写真会ができました✿✿
2018.2.16
まだまだ寒い季節・・・
制作でおでんを作ってみました☆
土台は早帰りのKくんにお鍋をちぎり絵で作ってもらいました♪
続けてみんなに活動の時間に具材を作ってもらいました☆☆Kくん大活躍♥
こんにゃくやちくわに点々を描いたり
がんもの具をシールで貼ったり
たまごが人気ですね♪
あとはスタンプで湯気を表せてもらいました(*^^)v
そうして完成したおでん鍋は玄関に貼ってありますので、またご覧ください♫♫
こんな感じで可愛く美味しそうに温かそうにできました♥ぐつぐつ♥
ちなみに職員、おでんは卵ともちきんちゃくが好きです(誰も興味ないと思いますが笑)
温かい物を元気モリモリ食べて、体調管理していきたいですね☆
2018.2.16
2/14(水)男の子たち・・・
心なしかみんなそわそわしているような(笑)
だって今日は男子の一大イベントバレンタインデーですから♥♥
女子の一大イベントともいいますが♥
カラフルでもバレンタイン企画を行いましたよ♪
10名中今日は8名が男の子です!
準備しておいたチョコ菓子の詰め合わせを
Mちゃんからみんなに渡していただきました(*^^*)
嬉しそうに受け取ったり~♪
恥ずかしそうに~でもやっぱり嬉しかったり~♪
まじまじと袋の中を見ている子も(ニヤリ♪)
女の子にも少しですがおやつをプレゼントしましたよ☆
Mちゃん大仕事お疲れ様♥♥
来月はホワイトデー♥どんなことをしようかな♫
2018.2.9
少し前にカラフルに新しいおもしろい玩具が入ったので、それを活動にも使って楽しんでいます★
新しい独特な玩具にみんな興味深々です♪♪
サッカーボールの形をしたもので、ふわーっとゲームセンターのホッケーみたいな感じで少し触っただけで動くんです♫
1月にはその玩具を使って、ボーリングをしました♫
触ると動くボールを蹴ったり押したりしてピンを狙います(^○^)
みんなえいっと蹴ってますね★★
でがしゃーんと倒れましたよ♬ ナイス!! ストライク~(*^^*)♥♥
動きがどうでるか分からない所もあって、楽しかったですね♪♪
その玩具で、2月5日はプレイルームでサッカーをしました♫まさに(笑)
女子(職員も含む)の激しい熱戦に・・・男子たちはたじたじ・・・Rくんゴールキーパー頑張って★
Kくんは自ら避難して上から観戦です(笑)「おしいおしい」って応援してくれてました(*^_^*)
職員が男子チームに入りましたが、結局5対4で、女子チームが勝ちました・・・おめでとう!!
ついつい・・・職員も白熱してしまいました・・・(笑)
新しい玩具を使って屋内でも楽しく運動できてますね~~(^^)いい感じ♫♫
また色々楽しく使えるゲームを考えて試していきたいと思いま~す♪♪
2018.2.5
2月3日の節分…今年は土曜日でカラフルはお休みなので1日早い2日に節分行事をしました♫
まずは実習生のお姉さんに絵本を読んでもらいました!(^^)!
みんなよく聞いてます♫
続いてみんなで作った鬼のお面を被って・・・
鬼退治ゲーム(-_-)/~~~
鬼が鬼退治という微妙な所はそっとしといて頂いて・・・(笑)
職員の手本・・・一発で倒しちゃうという・・・さすがです!!!!
みんな倒していってます★★牛乳パックつんでで鬼の頭が重いので・・・
力強くないと倒れないんです・・
Iちゃんはスタッフと一緒に投げて倒れなかったので、最後にキック-★★
Rちゃんはマットの上でえいっと投げました(^○^)当たってましたよ★
最後は倒せた子も倒せなかった子も・・・
みんなで美味しく節分の豆を頂きました♫♫
みんなの福と健康を祈っております(^○^)
Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.