春日学園(カラフルも含む)実習生を受け入れております☆
実習生のお兄さんにストレッチ遊びをして頂きました(*^^)v
ジャンプしたり、柔軟体操したり☆
二人一組になって押し合いっこしたり♫
とってもみんないい顔してますね(●^o^●)
すっかり梅雨で、じめじめしてますが・・・・雨の日も体を使って遊んだり
楽しい遊びしていくつもりなのでお体ご自愛ください(●^o^●)スタッフみんなお待ちしております♫
2018.6.13
春日学園(カラフルも含む)実習生を受け入れております☆
実習生のお兄さんにストレッチ遊びをして頂きました(*^^)v
ジャンプしたり、柔軟体操したり☆
二人一組になって押し合いっこしたり♫
とってもみんないい顔してますね(●^o^●)
すっかり梅雨で、じめじめしてますが・・・・雨の日も体を使って遊んだり
楽しい遊びしていくつもりなのでお体ご自愛ください(●^o^●)スタッフみんなお待ちしております♫
2018.5.9
ゴールデンウイークも終わり、通常の生活に戻りましたね♫
早く連休終わって という方も まだまだ休みたかったという方も
お疲れ様です(^○^)
5月1日☆こどもの日に向けて・・・兜を折ってチャンバラごっこして遊びました(*^^)v
一緒に折ったり、一人で折ったりして兜を作りました♫
いいですね~♫
それから希望者のみチャンバラごっこをしてもらいました(*^^)v
ちゃんばらというか剣道みたいな感じ(笑)すばやい(笑)
楽しいこどもの日でした(*^^)v
カラフルに新しい大型遊具が入ってきました(*^^)v
ハンモックブランコです(*^^)v
ゆらゆら遊具で皆様大好きなんですが、、、残念ながら体重制限あり70キロ以上のお友達はご遠慮して頂いております・・・
またみんながリラックスできたり楽しめる場所が増えると嬉しいなあと(*^^)v
まだまだ色々試行錯誤中です(*^^)
暑かったり寒かったりする日が続いていますね・・・皆様体調は大丈夫でしょうか・・・
カラフルスタッフ元気で来て頂けるのをお待ちしております。
また4月になり新しい環境で落ち着かなかったりすることや気持ちの変化等あると思います。
支援の事 等 何かあればスタッフにお気軽に相談下さい。
2018.4.27
4月のお誕生会をしました☆
4月のお誕生日の方は2名です♪おめでとうございます☆
みんなで歌を歌ってお祝いしました(*^_^*)
カラフルからおやつとRくんの力作のアイロンビーズとお誕生日カードのプレゼント★
Mさんにはキティちゃん♡Kさんにはパンダのアイロンビーズです(^○^)
おやつはプリンアラモードです(^○^)
生クリームのおかわりありです☆
みんな美味しく食べてくれて良かったです☆
お天気もコロコロ変わりますが、お天気の良い日は外に出て散歩したりしています☆
お天気が続くといいですね☀☀☀
2018.4.19
枯れ木に花を咲かせましょう✿♬って事でカラフルで桜をぱーっとしました♪
初めは皆で手形スタンプで花を咲かせました♪♪
ピンクの手形をポンポンスタンプして頂きました(^_^)/
手形の花がたくさん咲きました✿
続いては、桜の形に切った花紙をぱーっと❀❀撒いて、枝回りには糊を貼っております♪
素敵な桜の木が完成しましたヽ(^o^)丿
今度はこれを・・・・進化させる計画です(●^o^●)お楽しみに♪
4月からの取り組みでアイロンビーズで誕生日プレゼント+αのちょっとしたプレゼントを作っています★☆
とっても器用なRくんにこちらの要望を伝えると、デザインは考えて作ってくれています!
スピーディかつセンスが光っています☆ミ
作品はまたプレゼントしてからアップしたいと思います☆☆お楽しみに♪
2018.4.12
入学、ご進学おめでとうございます♫
カラフルも新年度スタート★皆様、元気に来て下さってます(*^▽^*)
音楽療法♪♪
最初はいつものタンバリン♪「はるよこい」の歌に合わせてたたきました♪
鳥になって舞っております(笑)そして疲れ果てました~
続いては「体がピアノになりました」という歌でふれあい遊び♪
トルコ行進曲に合わせて、肩や頭・ほっぺた・脇腹も(笑)ピアノに見立てて弾いていきます♫
ニヤリこしょばくて笑っちゃいますね~♪
みんな一列になって前の人の体をピアノみたいに弾いたり触れたりして遊びました★
最後は「さくらさくら」の歌に合わせて♪
春色の布や桜の花びらを撒いてヒラヒラ❀楽しみました❀
はなさか爺さんのごとく、まき散らしてくれましたよ!
スカーフを巻いて楽しそうです♪
春休みも終わり、ブログもどんどん更新していけたら♫と思っていますので
今年度も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします(*^_^*)♡
Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.