春日学園

カラフル

カテゴリ:今月の壁面♪

11月の壁面制作 等 活動の様子☆☆

2017.11.9

活動で、手形スタンプをしました♬ なんだか制作、久しぶりな気がします♪

手形スタンプ♥スタッフ大好きなやつです(笑)

好きな色を選んでもらって♥♥

 

  

なかなか力加減が難しい??

 

そして、それに手を加えて・・・手形で動物達の壁面を作りました。

あっ今回、あんまり季節感ないですね(笑)すみません。

 

  今風にいうと・・・手形アートというらしいです♪(笑)

 

空・陸・海 いろいろ動物いまーす。

 

ペンギン・まんぼう・ワニ・くらげ・たこ

 ぞう・ライオン・恐竜・パンダ・カマキリ

 ロケット・飛行機・鳥(多分飛ぶタイプではない笑)

何これ・・・ってなるかもなんで念のため、紹介しておきました。

 

バックは・・・Kくん、早帰りの時に、頑張って塗ってくれました♪

  大作ですね~~

 

 

 

カラフルの下駄箱の上に貼っているので、また見てやって下さい♥

 

あとは、外遊び 等 活動の様子の写真も載せておきます★

↓    ↓     ↓     ↓

 

 こちらも大作♬

  テラスでゆっくり♥いい笑顔♥

 

  活発です★

 

    走ってますねえ~~(*^^)v

 

運動不足解消・・リフレッシュ・・・良いですねえ(*^^)v

いや、スタッフですけどね。運動不足はね(笑)

 

 

少し寒くても、園庭に出たい子おられるので、気分転換や体づくりの為に

天気の良い日は外に出て遊びたいなあと思っています♪♪

 

 

 

 

 

 

10月4日(水)ハロウィンのガーランド★

2017.10.16

制作で、ハロウィンに向けてのガーランドを作りました(*^_^*)

 

運動会の旗にも見えますね★まさに秋の制作(笑)

今回は、いろんなパーツを用意したり、自由に作りたい子は自由に作ったり♬

 

 

   

お兄さんがた・・・集中しておられます★

 

 

 

  こちらのお姉さんはモンスターズインクのマイクのパーツを合わせて貼ってます★

 

 

    

小学部のガール・ボーイも頑張ってますよ♪

ジャック・オーランタンや黒猫、おばけ等等・・・(*^_^*)

 おばけのガーランド完成★

 

 

完成したものは玄関のみのむしくんの下に飾っております(*^_^*)またお迎えの時に見てやって下さい★

 

 

制作好きなスタッフがいるので、みんなにお付き合い願い、制作もどんどんやっていきまーす(笑)

 

急に寒くなりましたが・・・体調ご自愛頂いて、元気に来られるのをスタッフ一同

お待ちしています(*^_^*)

 

 

 

みの虫くん並んだ★

2017.9.15

制作で色画用紙をビリビリ破いて秋の紅葉した葉っぱを作りました(*^^)v

  

 

みんなうまく破いてくれています。赤、黄、オレンジ、茶色、秋の色ですね♪

破いた葉っぱをみのむしの体にはりつけました。

 

   

 

   

そしてみんなに顔を描いてもらいました(^_^)/

みんなそれぞれ良いお顔がかけました★

 そうしたみのむしくんはプレイルームの扉に並んでおります・・・

かわいいです♥スタッフ満足しております(笑)

実りの秋です★ぶどう作りました♪♪

2017.9.8

秋になったので、新しい壁面にしようと制作に取り組みました★

9月5日に手形スタンプで葉っぱを作りました(^_^)/

      

みんな慣れてますね♪上手です♪♪

 こんな所にウルトラマン★置いといて・・・(^_^)/笑

 

   お姉さんたちも良いお顔(^_^)/

 

これで葉っぱはばっちりです(^_^)

 

 

9月7日にぶどうの実をスタンプしました♪段ボールをぐるぐる巻いたやつとかペットボトルの蓋を使いました★

   

個性が光ってます★

こちらのお兄さんはダイレクトに(^_^)

  こういうの大好きです(スタッフがです笑)

 

 完成披露(^_^)

 

葉っぱと組み合わせて、カラフルの壁に飾りました(*^_^*)

 実っております★

実りの秋・・・食欲の秋です・・・気をつけます。気を付けないとやばいです(スタッフがね)

 

 

 

音楽療法&積み木ゲーム

2017.9.8

9月になって秋らしい涼しい季節になりましたね★

9月の壁面はみんなと作ったさつまいも・・カーテン風です。

貼るのがなかなかややこしかった(笑)心の声が漏れました・・・(笑)

 

涼しくなったとはいえ・・・カラフルのみんなはまだまだ あつ~いです。

 大西さんと有田さん、2人で来てくれました♪

これは「やりイカ、もんごうイカ、するめイカ」と歌とリズムに合わせてポーズをする歌遊びです♪

 同じポーズでする事を慣らしてから、次は違うポーズをするという・・・

なかなかつられるので難しいです。つられている子いますよね(笑)

 間違わなかったお兄さんに、ボードがプレゼントされました★★

おめでとう♪♪

みんなで仲良く合奏もしました★有田さんの座って叩いている楽器は「カホン」っていう楽器です。

かっこよいね~~(^_^)

    

 

最後はもうお決まりになってきた「踊るポンポコリン」と「恋」です。

恋ダンスもみなさん完璧です・・・スタッフも少しなら踊れます。ドラマ見てましたから(笑)

  

 

この日は活動も暑く繰り広げられました・・・

積み木の高さを競うゲーム♪熱い戦いの勝敗は40秒で決まります。

今回はチーム戦でございます★

このお兄さん、前回の優勝者なんですよ★負けてられません(笑)

  よーいドンで崩さないように・・・

    

さ、さすが、チャンピオン・・・強いです。

こちらのお姉さんには芸術点をあげたいですが・・・今回は高さを競うゲームです・・・残念です(笑)

   やっぱり優勝のお兄さんには一言頂きました★

おめでとう・・・今度は負けないぞ(笑)←負けたお兄さん地味に悔しがっております。スタッフ(笑)

と9月4日はこんな熱い楽しい一日でした♪♪♪

9月も楽しいこと企画して、お待ちしております♪

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.