春日学園

春gaku

日頃の準備がベスト1

2022.7.24

語尾に1が付くタイトルシリーズも日に日に無理やり感が増し

 

 

 

存続の危機にある今日この頃

 

 

 

 

 

 

私一人の力では何とか出来ないと悩み

 

 

 

 

 

 

 

悩んで

 

 

 

 

 

 

 

 

「次からはタイトルを変えようかな・・・」

 

 

 

 

 

 

そんな言葉が脳裏に浮かび

 

 

 

 

 

 

 

夏の暑さとタイトル存続の危機に立ち向かう今日この頃

 

 

 

 

 

 

子ども達も一つの困難に立ち向かう準備をしていました

 

 

 

 

 

 

 

どんなん?

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなん

 

 

 

 

 

 

とある日の朝食後

まったりと新聞を見て過ごしている子もいる穏やかな一日の始まり

 

 

 

 

 

すると、突然!!

 

 

 

 

 

 

h;sr;ぎうb;んfbwr;ばgv;fjvbf;j

 

 

 

 

 

 

園内にサイレンが鳴り響きました!!

※サイレンを文字で上手く表現できずすみません

 

 

 

 

「ただ事ではない!!」

 

 

 

 

 

 

そう、この日は避難訓練!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「いっそげー!!」

放送を確認し急いでプレイルームに集まる子ども達

 

 

 

 

 

 

 

 

「入れてくれー!」と急ぐ少年

 

 

 

 

 

 

「こ、怖いよ~」

 

 

 

 

 

 

 

ぞろぞろプレイルームに集まりだし

 

 

 

 

入り口で男性スタッフがみんなの所在確認をしてくれています

急遽、栄養士さんも参加してくれていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

(みんないるかな~?)

 

 

 

 

 

 

 

 

急なサイレンで放心状態の彼

ビックリしたね

 

 

 

 

 

その横には

 

 

 

 

 

急いで入ってきた彼もこの表情(笑)

 

 

 

みんな揃ったところで

 

 

 

 

スタッフがみんなに説明しようとすると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どぅりゃ!!

 

 

 

 

 

 

 

「まあまあ、ここは僕に任せて」

 

 

 

 

 

 

 

 

消防隊員カラーのTシャツを着た少年が代表してみんなに今回の避難訓練を説明してくれることに

 

 

 

 

 

 

飛び入り参加にこちらの二名の視線がクギ付け!!

 

 

 

 

 

 

「放送を聞いて行動できた人?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「よくできました!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「しっかりと職員んさんの話も聞けましたか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「みんなえらいね~!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人役を終えた後

 

 

 

 

 

 

背中でやり切った感を出している彼

 

 

 

 

そんな彼のおかげで無事避難訓練を行えました

 

 

 

 

 

 

 

どんな災害も起きてほしくはありませんがいざという時に備えるのは大事ですね

 

 

 

 

 

 

日頃の準備が一番大事ですね(^O^)/

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.