春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

2学期最後の登校日!!

2017.12.22

今日で2学期終了!!

今年最後の登校!!

坊ちゃん達とお見送り~(*^。^*)

今日は沢山のお土産を持って帰ってきてくれるハズ♪                                

坊ちゃん達はみんなの見送りよりスクールバスの方が気になる様子♪

最終的にはみんなで一緒に行っちゃいましたケドね(笑)

しかし本当にチビちゃん達元気!!

こちらの坊ちゃんもご機嫌に登校!!

兄やんも登校!!

みんな登校!!

さぁ~通信簿っていうお土産もって帰ってきてねぇ~!

今から楽しみです♪

ねぇ~

気が付けば・・・。

2017.12.16

全然更新出来てなくてすいません。。

 

師走って言うだけあって忙しかったってのは言い訳にならないですよね。。

申し訳ございません。。

って事で・・。(なんかすいません・・・)

春GAKUではよく料理をします!!

今回はまとめて紹介します!!

平日坊ちゃんと・・。

サラダを混ぜ混ぜ~。その後はみんなの分を盛り付け~

意外に上手に盛り付けてくれました♪

椅子の上に立って悪さしてるわけではないんですよ(笑)

ガチの料理です!                                               

ガチの金平牛蒡を作ってみました!

初挑戦っす!!

油が飛びまくって途中逃げ出しましたが(笑)                                                        

でも最後のゴマをゴリゴリする所まで頑張って作ってくれました♪                                                            

続きまして~

土曜日に更女会の方と一緒に調理実習!

メニューに合わせてご飯炊きからするんです♫

食べたい物を作ります♪

おねぇやんいつにもなく真剣!!

肉を卵につけて~

兄やんは同時進行で何かを煮込んで~                                                      

野菜もちゃんと食べないといけないのでサラダも作って~                                                        

食事時間に合わせて調理を進めて行って~

カツ丼セットの完成!!

兄やんが煮込んでいたのはカツ丼の卵とじの部分!

おねぇやんがフライパンを使ってやっていたのはカツを揚げてる所でした♪                                              

みんな残さず食べました♪

さてさてもう最終です(笑)

春GAKUではやっぱり丹波も関西!!!

って事で粉もん・ソースもんが人気メニュー!!

その中でもたこ焼きはスタッフも楽しんで焼けるのでよく平日の昼間にするメニュー。。

今回は若干風邪をひいていたけどもうすっかり元気になったケド

用心をとって学校をお休みしたおねぇやんも参加!!

普段学校行っているので初体験!!

春GAKU内に風邪が流行しなかったのも頑張って静養してたおねぇやんのおかげ・・。

って事で楽しんでたこ焼きクルクルしてくれました♪

                                                                               

こちらの兄やんはタコを入れるのに必死!!

だって食べてみてタコがなかったらshock度100%ですから(笑)                                                           

何気に何気ない経験を少しでもしてほしいと私は思っています。

何気に私、春GAKUの中から料理に関する仕事をする子が出てこないか何気に期待してるんです♫

そしてゆくゆくはそのお店に食べに行くのが私の密かな夢でもあります(笑)

心では感動とかしちゃってるんでしょうが、

口では

「美味しいんやろなぁ~。」

「ちゃんと作った~?」

なんて言ったりしたりして~(笑)

だれかこの夢かなえてくれませんか??(笑)

 

結果オーライ!その2

2017.12.3

今日はドーナツ作り!

みんなで生地コネコネ・・。

でも普通のドーナツは若干飽きたので中にフルーツ入れちゃいましょ♪

油には十分気を付けてあげていきます♪                                                           

時々味見でパクっとね・・。

でも若干熱かったみたい(笑)

みんな真剣!!

ええ感じで揚ってゆきます♪                                                          

思いのほか生地を作りすぎたのでここからは普通のドーナツ                                              

 

 

 

 

 

 

 

のつもりが・・・。

揚ってみるとまさにサーターアンダギー・・・・。

なんかここ最近不調です。

メロンパンを作ろうとするとスコーンができ、

ドーナツを作ろうとするとサーターアンダギーができ、

次はいったい何が出来るのかこうなれば楽しみでなりません(笑)

(最高の負け惜しみです(笑))

本日のドリンクは先日作った柚子茶。。                                             

こちらは成功!!美味しく頂きました(笑)

お菓子の完成品はコチラ!!!!!!!!!!!                                              

でみみんなおいしって食べてくれました♪                                                       

お代わりしてくれるお子続出!感謝!!!(笑)                                                          

カメラ目線バッチリ頂きました♪                                                            

こちらは優雅なひと時(笑)                                                                                

沢山食べた後は元気よく歩き、BOSSを引っ張ってくれました♪                                                        

さぁ~明日から学校!!

宿題できてるだろうねぇ~!!!

初挑戦!!!!!!!!!!!!!!!

2017.12.2

実は・・・

数年前からやってみたかったことがありまして・・・。

SO!

それは焼きいも!!

やっぱりレンジで作ったり、蒸し器で蒸したのとは味が違うじゃないですか~

かと言って買うのもなんだかなぁ~って事で・・・。

本日

「今日焼きいもする??」

って嬉しいお誘いがありまして~

早速乗っかって実施~!!

AMはツリーやイルミネーション出したりと少々バタバタしていたので

昼から実施~

かと言っておやつの時間に間に合わせないと・・・。

って事は??

って事は????

ソッコー私は放送かけましたね(笑)

「本日のおやつは焼きいもでぇ~す。

タブレットでゲームばっかりしていないでお手伝い願いま~す!!」

って!!

ハイ!すっきり(笑)

するとどこの部屋からかお手伝いしてくれる兄やん、おねぇやん登場!!

って事で芋まき~

新聞紙をベタベタに濡らして~

そこに芋を置いて破けない様に巻き巻き~                                             

次にホイルをこれまた破かないようにしかも隙間が無いように巻き巻き~                                                           

そして最後はギュ!!!                                                         

みんなで協力して巻き巻き!ギュ!!                                                          

勢いよく部屋に入ってきて~                                             

巻き巻き!ギュ!!ってしてくれた兄やん!!

あ、紹介が遅れました!!

新しいお友達の兄やんです(笑)高等部2年の兄やん!

ダンスがとっても大好きです♫

その後もみんなで協力して実施!!

ちゃんと出来ているか坊ちゃんチェック入ります♪                                                           

冷たい水で芋を洗って新聞に巻くまでの作業をしてくれた兄やん・おねぇやんに感謝♫                                                                                             

その都度坊ちゃんチェック入ります!

坊ちゃんチェック厳しいですよぉ~!!

 

でもみんなでやればあっと言う間♫                                                        

検品も終わった事なので・・・。                                                                   

みんなで会場?へ持って行きます♪

その頃会場では・・・

BOSSが火おこしに悪戦苦闘!!

だって・・・。

着火剤がなかったから(笑)

大変申し訳ないことを・・・(笑)

でもさすがっす!!

着火剤なくても無事着火!!

 

待つこと20分?30分?

こんなホクホク焼きいも完成!!

                

みんなめっちゃ食べる!食べる!!

今日は気分をかけて食堂ではなくその場で焼き芋の実食!!

プレールームでも食べました♪

雰囲気大切です♫

気が付けばこんなにも芋がならびます(笑)

SO!お気づきでしょうか?

イルミネーション達をだした時に一緒にでてたBBQセットはこの為!!                                             

熱い!熱い!!熱い!!!っていいながらみんなハフハフいいながら~♫                                                      

芋!ほおばる!!

厳しいチェックのおかげでそんな焦げる事なく焼けました♪

感謝♫                                                     

そしてめっちゃ食べる兄やん(笑)                                                             

外はこんな感じ~                                                           

焼きあがった芋から順番に食べていきます♪

坊ちゃんもパクパク

こちらの坊ちゃんはバクバク                                                         

こちらのおねぇやんは前歯で少しづつこすりながら食べていきます♪                                                    

みんな各々なスタイルで食べていきます♪                                                           

そして、ついに!!

ついにこの時が来ました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこには負けられない戦いがありました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SO!!コレを争奪戦!!

「焼きいも食べる人??????」

の掛け声にかぶる様に

「はぁ~い」

と数名の手が上がります!!                                                          

ここは年齢関係なく同じフィールドに立って!!

「じゃんけん!ホイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!」                                                              

勝者・・・・

                                                 

まだ食べ終わってないのにおかわりした坊ちゃん!!

いいじゃないか!!

おめでとう♫

 

他のお子達も沢山お代わりして無事終了!!!!!!!!!!!!!                                                

寒い中ホクホクの焼きいもした為数名鼻水が出てた事はご愛嬌って事で♫

数年越しの焼きいも出来て大満足♫

さぁ~残り1ヶ月を切りました。。

楽しんでいきまっしょい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

12月と言えば・・・。

2017.12.2

ツリーにイルミネーションでしょう~♫

って事で本日春GAKUをデコりました!

テーマは

「インスタ映え」

です。

あ!さっそく流行語使いたかっただけです(笑)

倉庫から色々出してやってると、

(あ!BBQセットは別です(笑)

これでアレをしたもので・・。またUp致します♪))

お子が1人増え~2人増え~して手伝ってくれました♪

みんなやっぱり好きですよねぇ~♫                                                      

何気に兄やんもノリノリで同じ場所に沢山付けてくれました(笑)                                                   

おねぇやんもツリーを見るとテンションあがってお手伝いしてくれました♪                                                         

今年のテーマはblueでChristmas!1                                                         

って事でblueが若干多めですがこれまた綺麗な仕上がりに~♫                                                                  

高い所には身長の高い兄やんにお願いして~♫

最終チェックをしてもらい~

OK!ドヤ!!って感じで記念撮影(笑)

頑張ってくれたおねぇやん達も一緒にパチリ♫                                                    

その後は外のイルミネーション作り~♫                                                     

これまたたまたま遊びに来てた春GAKUのOBの兄やんにも若干手伝ってもらい~

小学生のおねぇやんには

「ボチボチしぃ~やぁ~。」と

応援してもらいつつ・・・。

本日はここまで・・。

続きはまた明日♫

楽しみにしておいてください♫

何気に頑張ってます♪

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.