春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

今日から10月♫

2018.10.1

10月になりましたね♪ 今年もあと三か月!!早いですね。。。

10月の壁面はこちら!!

 

ハロウィンです!!実習生のお姉さんがとてもかわいい壁面を作って下さいました(^O^)

「ジャックオーランタン」♪

こちらには「おばけ」も~♪

「トリックorリート」と言っておやつをもらいに行きたいですね~★

 

話は変わりますが、

先日、園庭にお兄さん・お姉さんが集まってコチョコチョ…。

何が始まるのかな~??と坊ちゃんと見ていると…

「いちについてー!よーい!どん!」

リレーが始まりました!!

みんなでコチョコチョされてたのは、順番決めをされていたんですね(*^^)v

お兄さん、とても良い走りっぷりです(^O^)

お兄さんが一番でした!

そのころ、プレイルームでは演奏会が開催されてましたよ~♫

学園にお客さーん

2018.9.15

今日、園庭のお散歩中に

カエルを見つけました。

この子でかいんですよ!

わかります!?

でかいんですよ!!(笑)

坊ちゃんの頭の上へ。

合成ちゃいますよ!

本物ですよ!

カエル好きのわたくし興奮しました。

なんて種類なんですかね~??

 

何してるの~?

2018.9.11

おやつ後

 

壁に向かってニコニコしている坊ちゃん

 

 

耳を澄ますと…

 

「かげ~かげ~かげ~」と歌ってました。

 

自分の影で遊んではりました~

 

個人的にホッコリしたので載せました(笑)

本日は晴天!

2018.9.5

昨日の台風。

大阪や神戸などにお住まいの方、大丈夫ですか!?

ニュースでは路上の木がメリメリと倒れていたり、停電したり…

保護者の皆、大きな被害はなかったでしょうか?

 

丹波市はひどい被害もなく通り過ぎてくれました。

 

本日はステキな秋晴れの中を登校、登園しました。

 

 

夏だね

2018.8.7

ほんとに毎日暑い・・・

いつになっらた涼しくなるのでしょうか・・・

 

 

そんな夏の暑い日にも、帽子を被って熱中症対策万全で、

「ひまわり見に行こう!!!」

って事で近くにあるひまわり畑へ♪

 

 

最近では遠方からもひまわりを見に来られる人が沢山いたり\(^o^)/

近くで大きなひまわり見るの楽しみに、ひまわり畑へ出発☆

 

 

ひまわり畑入って楽しんでるんだろうな~

って思っていると、

 

 

数十分後、「ただいま~!」

って声が!

 

 

早かったね!!ってお出迎え。

 

 

 

スタッフの、「有料やった・・・」

っていう、悲しそうな表情・・・。

 

手元にある金額では、ほんのちょっと足りなかったみたい・・・。

 

 

 

 

だから、ひまわり畑には入れなかったけど、

少し離れたところから綺麗に咲いているひまわりを見渡しました♪

 

 

 

記念にパシャリ☆

 

 

見えにくいとか禁句ですよ!!!!

よーーーーく見たら、ひまわり見えますからねヽ(^o^)丿

 

 

これも思い出です(●^o^●)♫

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.