そう!たこ焼き!ですよね~ 高等部卒業された兄やん2人の調理実習! 本日のメニューです☆ 兄やんをリーダーにみんなで作りました(^^)![]()
作り方は、バッチリ!!
坊ちゃんも一緒にまぜまぜ~♪ 生地を流して~焼いて~
(まだかな、まだかな)と坊ちゃん♪
その間にお味噌汁も作りました。
カラフルの兄やんも、まだかな、まだかな♪と覗き込んでましたよ! たこ焼きは皆で作るのがいいですよね☆
本日も美味しくいただきました(^^)!
2017.3.10
2017.3.9
昼食作り続いてますよ♪
この日は大根サラダと味噌汁とハンバーグ!!
いつもは自分の分だけだけと、今はざっと10人分!!
でも2人でやるから心強い!!
玉ねぎはきつね色になるまで炒めますよ♪
卵ももちろん入ります♪
後はこねるだけ~
若干ヘッピリ腰ですが(笑)
スタッフも見学にきます(*^。^*)
美味しいハンバーグになる為にがんばります(*^_^*)
後は形を整えて~
パンパンして空気を抜いて~
真ん中をちょっと押して焼く!!
こんな感じ~
坊ちゃんも一口食べてご満悦~(*^_^*)
作った兄やん達も満足そう♪
美味しく頂きました♪
美味しすぎて坊ちゃんハンバーグすぐになくなっちゃいました!
ごちそうさまでした(^人^)
2017.3.5
今日の昼食なんだろなぁ~♬
と食堂に入るとこんな感じ~(^○^)
と5種類のおにぎらず♬
お子達大好きおにぎらずの選択♬
坊ちゃん達はもう少し小さ目に切っての提供♬
食堂に入って~すきなおにぎらずを選ぶ!!
コロッケ2つでもOK
コロッケと鶏の照焼きでもOK
組み合わせはみんなにお任せ♬
でも一番多かった組み合わせはコチラ!!
鶏の照焼きとスパム&卵!!
みんな真剣に選んでました♪
①スパム②鶏照り焼き③コロッケ④牛丼⑤きんぴらごぼうの順番でなくなりました♪
これが最後の選択メニューの兄やん達。。
なんか切ないわ!!
来週は最後のバイキング!!
沢山食べてもらいましょ♪
みんな沢山たべてご満悦~
あっと言う間にこんな感じ~(*^^)v
ありがとうございます♪
実はこのおにぎらず・・・・。
最近中々一緒におやつとか作ってあげれてなく、
「なんかつくろ!なんか作りたい!」
「今日は作れる?」
「明日なんかつくろ。」といっつも言ってくれてても
中々作れていなかった兄やんにこっそり声をかけて一緒につくってましてん♬
「今日の昼食一緒に作る?」と聞くと満面の笑みで即答で
「作る!!!」
って言ってくれた兄やんと♬
料理が好きな兄やんなので手際もよく、
合計約50個のおにぎらずを1時間もかかる事なく作りあげました(笑)
最後の切る工程までも♬
久しぶりに兄やんと料理ができて楽しかったです(*^^)v
「もぉ~できてしもたやん。もっとゆっくり作ったらよかった。」
なんで嬉しい言葉をくれました♪
みんなが
「美味しい。美味しい」
と言って食べてる姿を見て2人でしてやったりのニタニタ顔だった事は内緒の話♬
もっとお子達との時間を大切に作っていかないといけないと改めて感じた今年度最後の選択メニュー。
ごちそうさまでした♪
2017.2.27
学園でタコ焼き作り行いました~♪
まずは、ボウルを用意して、卵を割るところから~☆
上手に割れるかな?
あ・・・殻も入っちゃった・・・
けどそんなの気にしない!!☆
次はまぜまぜタイム~
しっかり混ぜてね!!
美味しくな~れ、美味しくな~れ♬
気持ちを込めて混ぜてくれました!
混ぜ終わったら、熱したタコ焼き器に流し込みます!
関西の家には、一家に一台タコ焼き器があるって話聞いたことありますが、
皆さんのお家にはありますか?
ふとした疑問は置いておいて…
流し込めたら、次は一番大事なコロコロタイムです☆
上手く丸める事が出来るかな?
大人がやってもかなり苦戦しますが・・・
結果はというと?
この状態から・・・
↓
↓
↓
こうなりました~☆
素晴らしい完成度!!
めちゃくちゃ丸まってますよね!!!
皆の頑張りのおかげです♪
完成品は、皆で美味しく頂きました☆
食べるのに必死で、袖がソースでべとべとな事なんで、
気にもなりません♪
2016.12.4
全部でこんだけ~の大根!!
誰か大根足や!!!
あ、もうこのくだりは良いですか?(笑)
さっそくアレを作りました!
そう!お子達の大好きなアレ!!
まずは兄やん達と一緒に大根を切ります!
奇跡的にこんなに繋がっていたっていう・・。
それでもいいんです(*^_^*)
え?つまみ食いもOKです。
坊ちゃんも気になる様子で見学です(*^_^*)
大きい大根は切るのに結構な力いりますよね・・。
手を切らないように注意しながら〜
坊ちゃんも兄やんと一緒に参加!!
自家栽培の野菜だから出来る事!!
大根の葉っぱももれなく使います!
彩が良くなるんです♪
切った大根・葉っぱを入れて塩を投入!
もちろんつまみ食いも♬
食べたからにはお手伝いしてもらいます♪
坊ちゃんにモミモミしてもらいました♪
もうなんだかわかりましたか?
はい!これ〜
大根キムチ〜
改めカクテキ〜
大根を切ったら後はキムチの素を入れるだけ~
全部でこんだけ出来ました♬
後は美味しくなるまで冷蔵庫にIN♬
最後の洗い物までしっかりとしてくれました♪
美味しくできていますように(^人^)
もう少し大根が残ったので
残りはアレして食べますねん!
火曜日ぐらいには報告できるかと・・・♬
Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.